6時起床。 まず、温泉へ。
ますみがぶどうの丘に忘れ物をした。 7時20分、風呂に時間の掛かるますみは置いて一人で向かった。 二度目のぶどうの丘(笑)

さすがに日曜(土曜宿泊)につき、宿泊者が増えて駐車場の車も多い。

20Kmもない距離だし、どうせ空いていると思って往復30分くらいと想定したが、何と1時間10分も 掛かった。。。Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!
9時、最後の温泉へ。 昨日の夕方からの雨がウソのように晴天。

10時チェックアウトし、ランチは近くの小作(双葉バイパス店)。 僅か5分で到着、営業開始の11時まで時間潰すの大変と思っていたが、よく見ると営業していない。

調べると、甲府駅前店、石和店、河口湖店の3店舗の営業のみ。 それならと甲府駅前店へ。 しかし、ここは駐車場がなしで断念。 今度は石和店へ。
途中のシャトレーゼやドラッグストアに立ち寄り。 実家に寄るので、シャトレーゼではスイーツを大量購入。







小作(石和店)に着いたのは11時過ぎ。 ワイン(500円)、かぼちゃほうとう(1,200円)、持ち帰り海老天重(1,300円)を注文。








帰り、小作味噌(750円)購入。

実家に立ち寄って土産などを無事に渡し、東京に戻ります。 マロン、相変わらず元気そうだ。

土産貰った。

帰る前に、サイゼリヤでテイクアウト(笑)




14時半過ぎ、レンタカー返却。 353Km16.75Lでした。
家に戻ると15時前。 山梨・長野が山梨だけで済んだ為、距離数短いので運転の負担は小さく楽だった。 |