goo blog サービス終了のお知らせ 

エボ太郎のブログ2

飲む食べる旅行大好き!

エボって、いい人なんだな(笑)

2020-06-02 23:38:43 | 日々の事

特別定額給付金は、コピーが必要なもの(免許証、通帳など)があるので本日提出。
給付辞退はしない!
何故なら、どうせこのお金の財源は、税金として今まで支払った分、もしくはこれから支払う分から
拠出されると考えるのが妥当なのだから!
二人分の20万円はいつ振り込まれるか分からないけど、マレーシアビザMM2Hを今月中に申請する
予定だが、業者に支払う費用とほぼ同じなので、これに充てる。
振り込みに時間が掛かるのならばこれから来るであろう、固定資産税に充てる。

困ったちゃんは、会社の業績悪化と武漢ウイルスの件もあって隔日の一時帰休を実施中。
本日は一時帰休となるので、会社はエボ一人。
そんな中、珍客現る。
ネズミは過去には出たけど、そうではなく人です。
以前、若い白人女性のモデルはペン、若いイケメン白人男性は土産などを売ろうと現れた事はあり
ます。
個人ではなく、絶対後ろに組織がおり、いわゆる同情で買わせる手です。
2~3年に一度のペースで、このような業務と全く関係ない外人がいきなり現れます。
そして、今回は黒人のおじさんであり、さすがに驚いた!(笑)
スマホを見せて「〇〇翻訳事務所は、ここですか?」と聞いて来る。
当然違う言うが、困った素振りを見せたので詳しく調べてみると、どうやら同じマンション内に翻訳
事務所があるらしい。
それならと、郵便受けの名前調べたり管理人に聞いたりして、何とか部屋を突き止めた。
黒人のおっさんはたどたどしい日本語なので、その部屋まで行って確認だけして上げたが、住人は
いたけど、過去やっていたが今はやっていないとの事。
サイトを今も残している理由は、サイトを一度閉鎖すると、再度立ち上げると70万円掛かる為、今後
もしかすると再開する可能性あるので、そのままにしている様子。
本来ならばこれにてお役御免となるところだが、おっさんに話を聞くと、日本語で出て来た戸籍謄本
か住民票を英語にしたいとの事。
実は、エボはマレーシアビザMM2H取得に向けて動いており、同じような事を業者に依頼予定なの
で、その業者に聞いて上げた。
紹介されたのは所沢の業者であった為、おっさんに確認すると、家から近いのでそれでもいいが、
出来る事ならば、本日ある程度の目途付けたい為、ここから近い渋谷か新宿で無いかな?との事。
乗りかかった船なのでネットで調べて渋谷の業者を見付けて上げた。
仕事中、それも何の見返りもないのに、ここまでやって上げるエボって、いい人なんだな(笑)

                      
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑