磐梯熱海にメガ盛りの「幸華」という店があるのですが、知人が「隣の店の方がいい」と言うので行ってみた
名前は「インター食堂」隣と言ってもコンビニを挟んでいました
何を血迷ったのか「ミソタンメン」を注文。画像の盛りです、スープにニンニクがもっと入っていると良かったのですが満足の盛りです。
隣で野菜炒め定食を食べていた人を見たのですが、確かに幸華と同じくらいのメガ盛りでありました。
激混の幸華へ行くよりもインター食堂が穴場です

名前は「インター食堂」隣と言ってもコンビニを挟んでいました

何を血迷ったのか「ミソタンメン」を注文。画像の盛りです、スープにニンニクがもっと入っていると良かったのですが満足の盛りです。
隣で野菜炒め定食を食べていた人を見たのですが、確かに幸華と同じくらいのメガ盛りでありました。
激混の幸華へ行くよりもインター食堂が穴場です

夏休みに入って長男を満古登食堂(まこと食堂って漢字ではこう書くそうです)へ連れて行った。
朝飯を食べてからスイミングへ行く前の時間に、爆
この日は喜多方市内ではレトロ横丁なるイベントが開催されており、観光客はほどほどにいましたがテーブル席にスムーズに座れた
いつものネギ多めにしたのは良かったのですが一人分でいいのに二人分がテーブルに届き、夕方まで口の中がネギ臭かった
「今日の味はどうだった?」といつも聞くのですが「やっぱりウマイ」とのこと。
「かど屋と比較してどうだった」ともいつも聞くのですが、この日だけは長男から衝撃の言葉が
「まとこも、かど屋も、それぞれの味があるからどちらがウマイとは言えないなぁ」
と。。。自分の子どもながら怖かった
朝飯を食べてからスイミングへ行く前の時間に、爆
この日は喜多方市内ではレトロ横丁なるイベントが開催されており、観光客はほどほどにいましたがテーブル席にスムーズに座れた

いつものネギ多めにしたのは良かったのですが一人分でいいのに二人分がテーブルに届き、夕方まで口の中がネギ臭かった

「今日の味はどうだった?」といつも聞くのですが「やっぱりウマイ」とのこと。
「かど屋と比較してどうだった」ともいつも聞くのですが、この日だけは長男から衝撃の言葉が

「まとこも、かど屋も、それぞれの味があるからどちらがウマイとは言えないなぁ」
と。。。自分の子どもながら怖かった

2週間ほど前から夏風邪でフラフラ、それに加えて口内炎が唇裏に2個、もう限界でした
風邪が治りかけて、口内炎も治りかけたって時に、長男の授業参観があって早めに帰宅、昼飯を食べていなかったので「かど屋」でタンメンを食べてしまった
まこと食堂に行きたかったのですが激混で並ぶ時間もなく、かど屋へ行ってタンメンを食べてしまった
口内炎が完治した訳ではないので、染みることは染みるのですが何とか完食。
ゴマ油の風味ある炒めた野菜がとても美味しかった。タンメンで気力体力も回復したのか、その日以降はとても快調
風邪と口内炎のダブルは本当にキツかった
にしても、ネギ多めのまこと食堂はご無沙汰だなぁ

風邪が治りかけて、口内炎も治りかけたって時に、長男の授業参観があって早めに帰宅、昼飯を食べていなかったので「かど屋」でタンメンを食べてしまった

まこと食堂に行きたかったのですが激混で並ぶ時間もなく、かど屋へ行ってタンメンを食べてしまった

口内炎が完治した訳ではないので、染みることは染みるのですが何とか完食。
ゴマ油の風味ある炒めた野菜がとても美味しかった。タンメンで気力体力も回復したのか、その日以降はとても快調

風邪と口内炎のダブルは本当にキツかった

にしても、ネギ多めのまこと食堂はご無沙汰だなぁ

カミさんの実家へ行くと決まって出前は「やまあ食堂」である。
喜多方ラーメンとは違って、生醤油の香りがあまりしなく、脂っこくない、でも美味しい。
チャーシューも大きめで歯ごたえがあり、とろけるチャーシューより好み。
不思議なのは、長男はいつも麺を残すのですが、ここのラーメンはゆっくりですが完食します。ってことは素直に美味しいんだろうか
近所の食堂のラーメンって感じで最高。サッパリなので大盛りでないと満足しませんが、半ライスでもあれば最高
行きたい行きたいと思ってもなかなか行けないので今度は店で食べてみたい
喜多方ラーメンとは違って、生醤油の香りがあまりしなく、脂っこくない、でも美味しい。
チャーシューも大きめで歯ごたえがあり、とろけるチャーシューより好み。
不思議なのは、長男はいつも麺を残すのですが、ここのラーメンはゆっくりですが完食します。ってことは素直に美味しいんだろうか

近所の食堂のラーメンって感じで最高。サッパリなので大盛りでないと満足しませんが、半ライスでもあれば最高

行きたい行きたいと思ってもなかなか行けないので今度は店で食べてみたい

職場で出前を取るっていうので、以前にもネタにした利喜(会津若松市)のミソラーメンを頼んでみた
前回の注文で注文した以上の数が届き、多い分をタダで置いていったので、嫌いな同僚に食べられてたまるかと私は本来の注文であるミソラーメンと多くきたラーメンの合計2杯を食した経験がございます(多分ブログに書いた気がする)
なので今回は店側で注文確認を何度も何度も確認していたのは言うまでもありません
今回も私はミソラーメン650円。普通のラーメンは500円なので150UPでミソラーメンが食べられるならミソラーメンでしょう。
この店のミソラーメンはミソタンメン同様の野菜大盛りだしサイコー
人と話すのでニンニクたっぷりの餃子は我慢しましたが300円なので実は食べたかった、ミソラーメンのスープに餃子を浸して食べたかった
しかし美味いなーここのミソラーメンは(三春町のモウギドライブインのミソラーメンに似てます)。
違う店にすれば良いのに2日目も同じ利喜に出前を注文し、連ミソラーメンを食べたのでした。
2日目は頑張れば大盛りミソラーメンに挑戦したかったのですが晩飯のことを考えると大盛りにはできんです

前回の注文で注文した以上の数が届き、多い分をタダで置いていったので、嫌いな同僚に食べられてたまるかと私は本来の注文であるミソラーメンと多くきたラーメンの合計2杯を食した経験がございます(多分ブログに書いた気がする)

なので今回は店側で注文確認を何度も何度も確認していたのは言うまでもありません

今回も私はミソラーメン650円。普通のラーメンは500円なので150UPでミソラーメンが食べられるならミソラーメンでしょう。
この店のミソラーメンはミソタンメン同様の野菜大盛りだしサイコー

人と話すのでニンニクたっぷりの餃子は我慢しましたが300円なので実は食べたかった、ミソラーメンのスープに餃子を浸して食べたかった

しかし美味いなーここのミソラーメンは(三春町のモウギドライブインのミソラーメンに似てます)。
違う店にすれば良いのに2日目も同じ利喜に出前を注文し、連ミソラーメンを食べたのでした。
2日目は頑張れば大盛りミソラーメンに挑戦したかったのですが晩飯のことを考えると大盛りにはできんです

うまかった、やっぱりうまかった、久々の「まこと食堂」
誰が何と言おうと私の中ではナンバー1だと思う。
土曜11時過ぎで激混かと思いきや、昨日今日の会津は運動会や田植え時期なので比較的空いてました
長男はネギはいらないと言うので二人分出されたネギを私が一人で消費、爆
暑くもなく寒くもなくラーメンを食べるのは良い季節です
誰が何と言おうと私の中ではナンバー1だと思う。
土曜11時過ぎで激混かと思いきや、昨日今日の会津は運動会や田植え時期なので比較的空いてました

長男はネギはいらないと言うので二人分出されたネギを私が一人で消費、爆
暑くもなく寒くもなくラーメンを食べるのは良い季節です

喜多方で激混なラーメン店と言えば、坂内、まこと。。。かな
坂内のスープの色が醤油ラーメンなんだけど塩にしか見えなし。
生醤油の香り高いスープの香りがしないので坂内は苦手です。
でも並んでいるんですね~凄い行列です
そんな坂内の隣に「松」という店があります。
メニューに醤油ラーメンしかありません。
まことには負けますが、普通に美味しく並ばないで食べられるのでオススメ

坂内のスープの色が醤油ラーメンなんだけど塩にしか見えなし。
生醤油の香り高いスープの香りがしないので坂内は苦手です。
でも並んでいるんですね~凄い行列です

そんな坂内の隣に「松」という店があります。
メニューに醤油ラーメンしかありません。
まことには負けますが、普通に美味しく並ばないで食べられるのでオススメ

今年の喜多方ラーメンオフで2軒目に行った店
敢えて店名は載せません。だってあまり。。。
人柱になっていただいたオフ参加者の皆様すみません。
うまくないことはないのですが、鰹節の香りが強すぎ
ある喜多方ラーメンのブログの方を信じて行ったのですが私の口には合いませんでした。

敢えて店名は載せません。だってあまり。。。
人柱になっていただいたオフ参加者の皆様すみません。
うまくないことはないのですが、鰹節の香りが強すぎ

ある喜多方ラーメンのブログの方を信じて行ったのですが私の口には合いませんでした。
職場の昼飯に出前を頼むと言うのでミソラーメンを注文
そしたら店側のミスでミソラーメン2個とラーメン1個が、なぜかミソラーメン2個とラーメン4個が届いてしまった( ̄д ̄)エー
店側のミスなので多い分はタダで食べて良いとなったので、私はミソラーメンとラーメンの2杯に挑戦。
出前なので麺が伸びているところに、2杯なので食べている側から待機中の2杯目の麺は伸びる伸びる
この店のラーメンは普通でも多目なので伸びると自然と大盛り。以前餃子定食で紹介した会津若松市の「利喜」という店。
何とか完食しましたが、その日の夕飯は食べれませんでした
そしたら店側のミスでミソラーメン2個とラーメン1個が、なぜかミソラーメン2個とラーメン4個が届いてしまった( ̄д ̄)エー
店側のミスなので多い分はタダで食べて良いとなったので、私はミソラーメンとラーメンの2杯に挑戦。
出前なので麺が伸びているところに、2杯なので食べている側から待機中の2杯目の麺は伸びる伸びる

この店のラーメンは普通でも多目なので伸びると自然と大盛り。以前餃子定食で紹介した会津若松市の「利喜」という店。
何とか完食しましたが、その日の夕飯は食べれませんでした

なんで美味しい喜多方ラーメンを食べられる喜多方で日本全国のラーメンを一同に集めてフェスをやるんや(#゜Д゜)ゴルァ!!
2日目の終了1時間前に通過、空いている。
入ってみた、食べてみた、龍上海の赤湯あかみそラーメン
味噌系なので辛し味噌なので、美味しかった、しかし麺は普通の2/3以下の量、600円。
うーん、やっぱ喜多方ラーメンの生醤油の香りたつ醤油ラーメンが私にはベストラーメンです
2日目の終了1時間前に通過、空いている。
入ってみた、食べてみた、龍上海の赤湯あかみそラーメン

味噌系なので辛し味噌なので、美味しかった、しかし麺は普通の2/3以下の量、600円。
うーん、やっぱ喜多方ラーメンの生醤油の香りたつ醤油ラーメンが私にはベストラーメンです

子供のスキー教室1週間前だったので寒くて大雪で行きたくなかったのですがスキー場へ。
スキー場では昼食を持参したおにぎりを食べ、昼過ぎにスキー場を出発し、喜多方へ戻り14時にラーメンを食べに
もちろん「まこと食堂」へ行ったのですが、混んでいないと思いきや混んでいるし。。。子供と二人で小上がりで食べることに
午後だったのでスープは脂っぽくで濁っておりコクがあってうまいのですが、醤油のしょっぱさが薄れていて。。。
こういう時は「しょっぱ目」で注文しなくてはいけないのだと感じた久々のまことでした
スキー場では昼食を持参したおにぎりを食べ、昼過ぎにスキー場を出発し、喜多方へ戻り14時にラーメンを食べに

もちろん「まこと食堂」へ行ったのですが、混んでいないと思いきや混んでいるし。。。子供と二人で小上がりで食べることに

午後だったのでスープは脂っぽくで濁っておりコクがあってうまいのですが、醤油のしょっぱさが薄れていて。。。
こういう時は「しょっぱ目」で注文しなくてはいけないのだと感じた久々のまことでした

1月3日に親戚数名がごそっと家に来たので、お昼は喜多方ラーメン。
久々に、知る人ぞ知る「かど家」へ行ってみる。3日から営業開始だそうで良かった良かった。
中華そばな気分でしたが、子供が中華そばだったのでどうせ余って私が食べることになるので、タンメンにしてみた。
豚バラ肉と野菜がたっぷりなミルキーな感じのタンメン、650円
久々に食べましたが大変美味しいです。麺もほどよい太さとちぢれ具合で最高
今年もラーメンをたくさん食べたいと思います
久々に、知る人ぞ知る「かど家」へ行ってみる。3日から営業開始だそうで良かった良かった。
中華そばな気分でしたが、子供が中華そばだったのでどうせ余って私が食べることになるので、タンメンにしてみた。
豚バラ肉と野菜がたっぷりなミルキーな感じのタンメン、650円

久々に食べましたが大変美味しいです。麺もほどよい太さとちぢれ具合で最高

今年もラーメンをたくさん食べたいと思います

12/29から休みなので、朝ラーに行けるかと思っていたら行けなかった。
まこと食堂での〆のラーメンは12/26だった。。。
行こうと思えば朝一番で行けるのですが、その後にアイスバーンを通勤するので気分的に
にしても今年は食べた、かなり食べた、50食は食べたのではないだろか
まこと食堂での〆のラーメンは12/26だった。。。
行こうと思えば朝一番で行けるのですが、その後にアイスバーンを通勤するので気分的に

にしても今年は食べた、かなり食べた、50食は食べたのではないだろか

みなさん、クリスマスイヴいかがお過ごしですか?
私はいつもの土曜です、爆 午前は掃除、午後は年賀状でも書きますか
さてさて寒くなり、ちゃりでフラっと散歩は冬になるとできなく
赤ん坊がいるとお世話していて時間がなく
朝食がパンだったのですがここ数ヶ月は御飯になり朝から空腹でなく
そんな理由で朝ラーから遠ざかっていた
ヤボ用で少し遅く出勤した日に出陣
久々なのに「いつもありがとうございます」と言ってくれるのでアリガタイ
若い兄ちゃん従業員さんも「ありがとうございます」とわざわざ挨拶してくれる。
ネギ多めでしたが後から出てきたので画像にはネギ皿はなし。
いつもと同じ味で美味しくいただきました。
冬は冬で体が温まってラーメンは最高です
私はいつもの土曜です、爆 午前は掃除、午後は年賀状でも書きますか

さてさて寒くなり、ちゃりでフラっと散歩は冬になるとできなく
赤ん坊がいるとお世話していて時間がなく
朝食がパンだったのですがここ数ヶ月は御飯になり朝から空腹でなく
そんな理由で朝ラーから遠ざかっていた

ヤボ用で少し遅く出勤した日に出陣

久々なのに「いつもありがとうございます」と言ってくれるのでアリガタイ

若い兄ちゃん従業員さんも「ありがとうございます」とわざわざ挨拶してくれる。
ネギ多めでしたが後から出てきたので画像にはネギ皿はなし。
いつもと同じ味で美味しくいただきました。
冬は冬で体が温まってラーメンは最高です
