goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログになったEuro Driving

ストイックに生きてみようか

自分から「いいですか!?」と言ってしまった。

2011-11-09 00:00:00 | ラーメンデータ
空いていたはずなのに、店内に入ると「予約席」と多々。。。

テーブル席が全滅だったので「小上がりに座ってもいいですか!?」と言ってしまった。

もちろん私は変態常連なのでO.Kでしたが、好きな子に「チューしていですか!?」と聞くくらいの勇気が必要でした、爆

久々のチューだったので、いや違う久々の小上がりだったので何か嬉しかったなぁ。

もちろんネギ多めで 午後だったので脂多めで美味しかったです

うなずきながら食べる。

2011-10-23 00:00:00 | ラーメンデータ
まこと食堂が8時前なのでスッカスカに空いていると思って行ったら、、、この日は喜多方市塩川町で開催されるバルーンフェスティバルが雨で中止
中止で県外の方が喜多方に大勢いるってことは。。。することがないので朝ラーにごった返し

いつもの席に座れないくらい朝8時前なのに混んでました。少し嫌な気分になりました。あまり好きでない座敷に案内されました。
この日は子供を連れて行ったのですが雨なのでクルマで。駐車場はギリギリ停められたのでまぁ良し

得意のネギ多めの中華そば。
子供も慣れたもので、味の濃さ、麺の硬さ、スープの濃さをうなずきながら食べるのがある意味怖い 味を確かめながら食べる姿がある意味怖い
この日はどっちかっていうとサッパリ目のスープでしたが完食後は異様な満腹感で昼飯はパンしか食べられませんでした。
翌日も行けそうだったのですが子供にとって連朝ラーは厳しいのでしょうか!? 断られたので断念

これから寒い寒い季節です。ラーメンを食べるのには最高のシーズン到来です。

サンマを食べられない今秋

2011-10-12 00:00:00 | ラーメンデータ
例年ですと新米と新サンマな夕飯が毎週のように繰り広げられるのですが
今年はニュースでもお分かりのように、検知されずと言っても今年の米は怖いものです。
日本海のサンマも怖いものです。こんなことでは何も食べれなくなりますが、やっぱり食べない方が良いと感じます。
と言いつつ生活の中で空気中の酸素を無意識に吸い込んでいるのです。これはもうどうしようもないですね

んなことよりも秋になって涼しくなって寒くなってもまこと食堂に出陣しております。
真夏ほど頻繁には行っていませんが週末は行っています。
汗だくにならないで食べられる秋は本当に快適です

学生でなくても大丈夫

2011-10-07 00:00:00 | ラーメンデータ
会津若松市の南京飯店です。

メニューに学生セットというのがあります。

内容は、ラーメン大盛り(醤油、味噌、塩)+半ライスか半チャーハンです

私はいつも味噌に半チャーハンという選択です。

味がしょっぱ目で最高なのですが途中で食べ飽きてしまいますが頑張って完食

学生でなくてもオーダーできる学生セット700円は大変満足なメニューです


ワンコインの餃子定食

2011-09-17 00:00:00 | ラーメンデータ
ラーメンではないのですがカテゴリーをラーメンデータにしてます、あしからず

ハイッ画像を見ると大変美味しい餃子定食です。
いつも行っている南京よりも御飯は多いし、餃子もデカイ。

餃子の皮はモチモチ、焼き目はパリッパリ、具材はですね~なぜかクリーミーな感じ、爆
しつこくなく食べられる。しかも大きめなので餃子メインになり御飯が持て余し気味

これで500円です、安いです。毎日は危険なので時々食べたくなる味です。
でも南京に比べると南京の方が断然上です。でも利喜の餃子定食はワンコインです

あぁ最後になってしまいましたが、最初に出されたお冷がぬるかったことを付け加えておきます、爆
私の後に行った上司のお冷はぬるいを通り越して、生暖かったそうです、核爆

近くに「むらい」というカツ丼で有名な店がありますが、そこへ並んで食べるよりは、利喜でスリルを味わった方が断然良いと思います。
お試しあれ

潰れていると思った。

2011-09-16 00:00:00 | ラーメンデータ
中通りに3年と少々過ごしたおかげで、中通りのかなり危険な雰囲気の店を知った

その中でも「じゅらく」は先月いっぱいで閉店したとネットで見た。
おじいちゃんとおばあちゃんはもう限界だったのでしょう
残す危険な香りの店は「大番」くらいになってしまいましたが今後も何回かは食べに行きたいと思っています。

画像は会津若松市の「利喜(としき)」という中華料理店。
一応住所を載せておきます。→ 福島県会津若松市門田町中野屋敷18-1
最初は潰れている店だと思っていたのですが、昼時に通過したら暖簾が。。。
しかもお客が結構いるいるいる

行きましたよ、私は。同僚に聞くと「出前で食べるのは問題ないが、店に行って食べるのはね~」と言葉を濁す。
行きましたよ、私は。じゅらくも大番も行った私です。何とかなるはずです。

んで入った瞬間に感じたこととは。
店全体が粘着く、爆

ラーメンなどスープ物は最初は危険なので、中華のオーソドックスな餃子定食500円、安っ
あまり書くと明日のネタがなくなるので明日に続く

涼しくなるとまた食欲が

2011-09-12 00:00:00 | ラーメンデータ
朝飯を食べた後に行ってますよ、9月に入っても

8月は下旬まで市内は観光客で混んでました。関東は8月いっぱいが夏休みですものね。

9月に入った途端に一気に朝ラーは空きました。店にとっては良くないですが私にとっては良いです、爆

いつもの1番テーブルでネギ多め、味に慣れてきたせいか味が薄く感じてしまい、今度は「しょっぱ目」で頼んでみよう。
いや体に悪いからやめよう。。。これから寒くなってくると運動しなくなります。体重増加には注意ですね。

小上がりへどうぞ

2011-09-08 00:00:00 | ラーメンデータ
半分病的に食べに行っているので顔とクルマを完全に覚えられた感じ

やっぱり行ってしまう まこと食堂

ウィークデーの15時前だったのに結構混んでいたけど、店に入る前から窓越しに「小上がりでよろしければどうぞ!!」と店主に声をかけられた。

並んでいる人を横目に図々しく小上がりに座った

毎週のように食べに来ているのですから常連です。優先的に特等席で食べるのは罪悪感はありません

お盆休み明けの日だったからかスープが若い感じがした。閉店間際なのにコッテリスープでなかったので。。。

しかしうまい、スープも麺も最高に感じる

会津若松市の南京にて

2011-08-31 18:00:00 | ラーメンデータ
ウィークデーの昼食を会津若松市の南京にて

いつもなら餃子定食ですが、この後に会議が入っていたので餃子は注文禁止
半チャーハンが食べたかったのでBセットという、ラーメンと半チャーハンのセットで660円

しかもラーメンの味は醤油、味噌、塩と自由に選べるのがポイント。ちなみに今回は味噌
クリーミーなミソラーメンはここだけの味、半チャーハンも最高にうまい。

100円くらいのUPで学生セットなるラーメンを大盛りにできるセットもあるけど最近は禁止。
食べ過ぎ、飲み過ぎは体に負担をかけるので禁物です

帰省客で混む数日前に食す。

2011-08-21 00:00:00 | ラーメンデータ
観光客が少ないなんて嘘です、お盆期間中は行列ができていてラーメンを食せず

なのでお盆前の0810にまこと食堂へ出陣

ネギ多めだったが忘れていたのか後から出てきた。。。(なので画像には皿盛ネギがない)

やっぱネギが一緒でない時はすぐに言うべきです。

ラーメン残り少ない後半にネギが多いのは辛いです

帰省ピークのまこと食堂

2011-08-18 05:00:00 | ラーメンデータ
0816、自分にとってお盆休み最終日に行ってきた。

朝から並んでいたので10時前に行ったらちょうど1番テーブルが空いていたので座らせてもらった

混んでいたので10時の時点でスープは少しコッテリの濁ったスープ。

お盆期間中は軽い食事の連続だったので重いスープが逆に美味しかった

しかし混んでいたせいか「ネギ多め」をまた忘れられてしまった

今日は午後から出張、ウィークデーのまこと食堂は当分お預け

部長の記憶が無かったようです。

2011-08-08 04:00:00 | ラーメンデータ
一応、私を含むメンバーの送別会でしたが。。。
出ていく人には挨拶に来るべきと私は思います。
来なかった人を酔っ払っていた私は記憶しています。
そう出来ないひとは目くそ鼻くそ程度の器な人だと思います。

「飛ぶ鳥跡を濁さず」とは言いますが、私は意地悪なので濁したい性格です、爆
まぁそんなことよりも、二次会は気の合う同僚で大騒ぎ

そして次の日になってから大番へニンニクミソラーメンを食べにゴー
しかし酔い過ぎか大番ではビールが進まなかった、爆

翌日に部長にニンニクミソラーメンの話をしたら。。。
「えっ俺って行ったっけ」。。。恐るべしです

三條屋では半チャーハンが必須

2011-08-07 04:00:00 | ラーメンデータ
名残り惜しく三春町の三條屋のミソタンメンな画像を発見。

盛りが少なく感じ、半チャーハンも頼めば良かった

上品な部類のミソタンメンです。私は荒々しい部類が好きなので。。。

でもここに半チャーハンが追加されると、なかなかな感じだと思います

三春町勤務は終わりましたが、思い出したように食べに行くかもしれませんです

閉店間際と開店間際

2011-08-06 04:00:00 | ラーメンデータ
私はバカです、今更のことではないですが、私はバカです。

と言うよりも、まこと食堂の「ネギ多め」に病み付きになっているのです

閉店間際はこってりスープ

閉店間際はサッパリスープ

どちらも甲乙つけがたい

ネギ多めはどちらとも合うし

この日は単身赴任最終日の帰路で食べた15時閉店ギリギリのこってりスープ