大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

米国薬典報告、薬品不足が10年ぶりの高水準に達したと発表

2024-06-16 | 時事・ニュース

米食品医薬品局(FDA)は14日、米製薬大手メルクが開発中の新型コロナウイルス経口治療薬「モルヌピラビル」について、外部専門家で構成する諮問委員会が11月30日開く会合で承認の是非を検討すると発表した。5月撮影。提供写真(2021年 ロイター/Merck & Co Inc/Handout via REUTERS)

 

アメリカ薬局方(USP)が発表した初の年間薬品不足報告によると、2023年の薬品不足は過去10年で最高水準に達した。報告書によれば、「過去10年間で薬品不足は増加し続け、2023年末までにアメリカ食品医薬品局(FDA)が監視している薬品不足の数は125種類に達した。この高水準の不足は、市場の脆弱性が持続している直接の結果である」としている。「2023年に不足した薬品のうち、約4分の1(34種類)は新たに不足が生じたものである」

USPは、医薬品、栄養補助食品、食品成分の品質基準を策定する非営利組織である。

6月初旬に発表されたこの報告書は、薬品不足が平均して3年以上続き、多くの種類の薬品に影響を与えていることを指摘している。その中で、約25%の薬品は5年以上不足しており、アドレナリン注射薬などの6種類の薬品は10年以上不足している。特に、ジェネリック(後発医薬品)の注射薬が新たに不足する薬品の53%以上を占めている。

これらの薬品不足は市場の脆弱性を示しており、患者の治療にも影響を及ぼしている。

【続きはこちら】

 

米国薬典報告、薬品不足が10年ぶりの高水準に達したと発表

米国薬局方(USP)が発表した初の年間薬品不足報告によると、2023年の薬品不足は過去10年で最高水準に達した。報告書によれば、「過去10年間で薬品不足は増加し続け、2023年...

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカの自由主義の黄昏 ... | トップ | 閑古鳥鳴く中国の有名な歩行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

時事・ニュース」カテゴリの最新記事