大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

「甘え」の文化

2023-06-02 | 社会問題(LIFE)

日本においては、昔からある「甘え」の文化が、極端に表面化していると考えられます。(ペイレスイメージズ1 / PIXTA)

 

昨今、子供たちによる殺人事件が増えています。あどけない年頃の男の子や女の子が、「むかついたから」という理由で簡単に人を殺しています。また、学級崩壊やいじめの問題も深刻です。それらの背景には、家庭環境や教育現場の問題が指摘されることが多いですが、日本においては、昔からある「甘え」の文化が、極端に表面化していると考えられます。

一昔前に流行った「暴走族」は、人目を引く派手な衣装に身を包み、爆音を轟かせながら集団でバイクを走らせていました。人里離れた場所でやってくれれば、誰も文句を言いませんが、彼らはわざと街中や住宅街を走り抜け、警察を挑発したりします。

それはつまり、誰かに「見てほしい」からであり、注目してもらいたいという気持ちが強いからです。「注目されたい」という気持ちは、「母親に対する幼児の甘え」に由来するといえます。

土井健郎(どい たけお)氏は著書『「甘え」の構造」』の中で......

【続きはこちら】

 

「甘え」の文化

最近、子供たちによる殺人事件が増加しています。子どもたちが「むかついたから」という理由で簡単に人を殺すことがあります。また、学級崩壊やいじめも深刻な問題です。こ...

 

 


 

◎合わせて読みたい:

 

子供の心を育てるために

これは、現代社会ではちょっと珍しいことですが、実際に中国であった話です。主人公の李文さんは、重慶市沙坪八区のある文科系高校の卒業生です。今年17歳の彼女は、物心が...

 
 

「教育マニア」【私の思い出日記】

亡き母は、一言でいうと、「教育マニア」であった。次姉が東京の大学に2校合格して、地方誌の合格欄に名前が載った時の母のうれしそうな輝いた顔は鮮明に覚えている。 戦...

 
 

子供のいじめに親ができることー兆候と対応法(3)

心配なことを子供の学校にも相談してみましょう。すべての学校は、いじめに対応する戦略を備えているはずです。学校と連携するのが一番効果的な方法でしょう。

 

◎おすすめ:

 

李大師の謂われるように「大きなメンテナンスが必要では」

3月13日、弊社宛てに一通の手紙が届いた。 丁寧な手書きの文字が並ぶ文面。書かれた方の優しいお人柄を感じさせる […]

 
 

米国の元教師 李大師の言葉は「キリスト教思想と非常に似ている。米国の新たな希望だ」

米ワイオミング州の元教師ハイディ・ラーセン(Heidi Larsen)さんは、法輪功創始者・李洪志氏の文章「な […]

 
 

進化のときを迎えている ~「人類はなぜいるのか」に寄せて

法輪功の創始者、李洪志氏が2023年の新年に著したメッセージを読み、氏の強い信念と人類愛を感じました。いま、私 […]

 

◎トップニュース:

 

日本の大学に計39人が留学 中国国防七校から 参政党・神谷議員、日本学術会議の矛盾を指摘

政府は2日閣議決定した答弁書で、中国国防七校のうち少なくとも計39人が日本の国公私立大計10校に留学していると […]

 

 


 

大紀元日本 LIFE

 
暮らし】 【健康・美容】 【文化・歴史】 【教育・道徳】 【自然・科学】 【エンタメ】 【コラム
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米軍が日本から火薬の調達検... | トップ | mRNAワクチン入り食品の衝撃... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会問題(LIFE)」カテゴリの最新記事