大紀元エポックタイムズ・ジャパン

「真実と伝統」をモットーに、明日を生きる上で判断材料となる有益な情報を日々発信しております。

G7が中国の攻撃阻止 岸田首相「台湾の平和が重要」/シカゴで大手企業の移転続出、専門家が原因分析 など|NTD ワールドウォッチ(2023年5月15日)

2023-05-15 | 動画・TV

NTD ワールドウォッチ

 

2023年5月15日のワールドニュースをお伝えします。

  • G7が中国の攻撃阻止 岸田首相「台湾の平和が重要」
  • 元米国防省幹部「台湾東側への中国軍侵攻は困難」
  • シカゴで大手企業の移転続出、専門家が原因分析

【続きはこちら】

 

G7が中国の攻撃阻止 岸田首相「台湾の平和が重要」/シカゴで大手企業の移転続出、専門家が原因分析 など|NTD ワールドウォッチ(2023年5月15日)

2023年5月15日のワールドニュースをお伝えします。 ・G7が中国の攻撃阻止 岸田首相「台湾の平和が重要」 […]

 

 


 

◎合わせて観たい:

 

米国とフィリピンが同盟強化、アジア版NATO形成へ【世界の十字路】

パラグアイ総選挙で与党が勝利しました。台湾とパラグアイは現在国交があります。この国交は今後どれだけ維持できるで […]

 
 

トランプ氏、CNN主催の対話集会で精彩な応答/カナダ国会議員ら法輪大法を称賛、李大師に感謝 など|NTD ワールドウォッチ(2023年5月13日)

2023年5月13日のワールドニュースをお伝えします。 ・トランプ氏、CNN主催の対話集会で精彩な応答  ・カ […]

 
 

最終戦争 | 第二章:「見えない」第三次世界大戦

2020年初め、中国のほぼ全ての国営メディアが、「視点を変えればこれは第三次世界大戦だ」と題する記事を転載した […]

 

◎おすすめ:

 

プーチン大統領の決断と習近平の思惑

ロシア軍の停滞とアジアでの変化 ロシア軍は2022年2月24日にウクライナに侵攻した。侵攻初期はウクライナ北部 […]

 
 

自民保守、「核抑止戦略」策定へ提言 求められる「日本式核共有」

非核三原則の制約はあるものの、故・安倍晋三元首相らは核保有国である中露の脅威に対応するため、核共有の議論を行うべきだと呼びかけてきた。専門家は、日本の実情に会っ...

 
 

台湾海峡封鎖の恐怖 韓国の「核武装」はあり得るのか

記事は、「中国大使の暴言…核攻撃論の裏打ちか 問われる日米同盟の真価」のつづきです。 台湾封鎖の恐 […]

 

◎トップニュース:

 

広東の街中で無差別攻撃事件が発生 凶器はなんと大型重機「またも社会報復か」

中国広東省の街中で12日午前、土木作業などに使われる大型重機によって無差別に車両や通行人を攻撃する凶悪事件が発 […]

 
 

法輪功学習者、米ニューヨークで5千人規模の華やかなパレード

世界法輪大法デーを祝う法輪功学習者およそ5千人はニューヨーク・マンハッタンで盛大なパレードを行い、通行人にひとときの安らぎを与えた。

 
 

バイデン一家に収賄疑惑…中国政府や外国企業から1000万ドル受け取り=米下院委

米下院監視・改革委員会は10日、銀行などからの大量の記録を公開した。それによると、バイデン大統領と一族12人に […]

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国とフィリピンが同盟強化... | トップ | 【漢字パズル】草□、□産、抗□... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

動画・TV」カテゴリの最新記事