台湾の呉ショウ燮外交部長(外相、写真)は20日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で台湾が実効支配するイトゥアバ島(台湾名=太平島)の周辺に中国が「巨大な」軍事基地を建設したと指摘した。台北で1月撮影(2024年 ロイター/Ann Wang)
Ben Blanchard
[台北 20日 ロイター] – 台湾の呉ショウ燮外交部長(外相)は20日、南シナ海の南沙(英語名スプラトリー)諸島で台湾が実効支配するイトゥアバ島(台湾名=太平島)の周辺に中国が「巨大な」軍事基地を建設したと指摘した。ただ平和的解決を模索する方針も示し南シナ海の緊張をさらに高めることは望まない姿勢を示した。
歴代の台湾総統は太平島を訪問しているが、蔡英文総統はまだ訪れていない。与野党議員の一部からは蔡総統が5月の退任前に同島を訪問し、台湾の主権を主張すべきとの声が出ている。
呉外交部長は、蔡氏の訪問を求める声について記者団から質問され、太平島が台湾に属することに疑いはなく、当局はこの島の主権を守ることになると述べた。
【続きはこちら】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます