goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

移住者ランキング

2025-03-13 10:09:00 | 日記
先日テレビを見ていたところ、
「移住者ランキング」なるものを発表
していました。
なんと一位は群馬県!人気の理由は、
田舎過ぎず、都会過ぎず、、でした。
(静岡県は、二位)
私は、群馬県は一度も訪れたことはなく
遠い存在で、群馬=コンニャク、下仁田
ネギを知っている位です。
ただ、ここから群馬へ嫁いだ方と絵手紙
交換をしていて、お付き合いがあります。
Sさんは私の頼りになるお姉さん的存在で
悩み事相談にも乗ってくれる人です。
Sさんも「群馬は地味な県と言うイメージ
だったけど、ようやく評価され、うれしい
」と、話されていました。
今日はさっそく、絵手紙を送りましょう!

今日は、一枚だけです😊


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2025-03-13 11:52:37
こんにちは😊
私は、転勤族時代の若い頃 2年ちょいと群馬の高崎に住んでました。
実家のある東京からも近いし(高崎は新幹線も停まります) なかなか住みやすかったです。
返信する
Unknown (torachan208)
2025-03-13 17:54:13
こんにちは!いつもありがとうございます😊群馬県に住んで30年以上になりました。その頃は今ほど暑くなく冬は3度ほど雪が積もりました。現在は雪は降らず夏は40度前後になります😔エアコンは必需品です。
返信する
Unknown (sevunn0007)
2025-03-13 18:21:43
絵手紙さん
おはようございます♪〜
静岡第2位❣️
かっ飛び😎は、
静岡が一番かっ飛びしてます。
群馬は叔母さんがいて
いつも自家製こんにゃく
たべてます。
でもやはり静岡富士🗻❣️
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-13 19:01:03
けいこさん、こんばんはー!
コメントありがとうございます。
群馬は一度も行った事がないので、
遠くかんじます。若い時は仕事に追われ、どこも行けず、現在はやりたい事や行きたいところがあっても身体がついていけません。トホホな人生です。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-13 19:13:52
t o ra chan208さん、こんばんはー!
コメントありがとうございます。
そう言えば、群馬は暑い事で知られて
いましたね。私はと言えば、生まれて
この方、ずっとこの地で暮らしています
ので「井の中の蛙🐸」状態です。今は
皆さんのブログからいろいろと情報を得て
います。これからもどうぞよろしく。
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-13 19:22:04
sevunn兄さん、こんばんはー!
静岡県は、いいところだと思いますよぉ、
兄さん、静岡ならどこからでも富士山が
眺められると思っていませんか?
残念ながら、ここからは富士山が見えないんですよぉ〜!!私も来世は、富士山が見えるところで暮らしたいものだと、思って
います。残念無念😢
返信する
Unknown (せしお)
2025-03-13 19:23:34
山形は田舎すぎますからな~(;^_^A
前橋の群馬県庁の展望室から見た関東平野が凄くて、盆地の米沢では見れない光景で「これは、なんですか?」って聞いてしまったっけ。
前橋青年団と仲良かったのですが、みんなどうしているかな~?
中年団通り越して今あったら老人会だ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2025-03-13 19:51:11
せしおさん、コメントありがとうございます😊私が住む町もかなり田舎ですよ💦
病院も後継者かなく次々と閉院、昨年は
シブギン[静岡銀行)も逃げるように、
となり町へ、お引越し!寂しいと言うか、
やるせない思いです😢
せしおさん、老人会長になって、シニアに
パワーを吹き込んで下さい。
(まだ先のことかなぁ、、笑笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。