goo blog サービス終了のお知らせ 

ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

<地元ネタ>中新井池

2021-04-09 08:52:00 | 日記
近くてもなかなか行けなかった
「中新井池」ですが、絵手紙友達のFさんと出かけました。
池はけっこう大きくその周辺は
遊歩道になっていて、ぐるりと御衣黄が植えられています。
その周辺はのんびりとした田園風景が広がり、お弁当持ちで子供達と遊ぶにはもってこいの場所だなぁと
思いました。
御衣黄は花が緑色をした八重桜で
ソメイヨシノと入れ替わりに咲き
出します。そそとした美しい色合いが貴族の衣服の色に近いため名付けられたんだとか、、。
















最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (八郎より)
2021-04-09 19:35:12
・お見事です
・綺麗な緑と字が踊ってますね・・・
返信する
Unknown (etegami010)
2021-04-09 20:15:49
八郎先生、こんばんは🌇
お褒めに預かり恐縮です。
この絵は、5〜6年前に描いたので
今とは大分自体が違いますが、
御衣黄に出会えたうれしい気持ちが、入っているのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。