goo blog サービス終了のお知らせ 

しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

頑張ろう!

届け! みんなの元気玉

7月12日(火)のつぶやき

2016-07-13 | 今日の出来事
今回の比例で、政党名と候補者名の併記はセーフのはず。もちろん選挙区もセーフ。比例の用紙に選挙区の候補者を書いたりしたらアウトですがね。 — ロンソル (@lone_sold_es) 2016年7月12日 - 21:15 _人人人人人人人人人人人人_ > プラズマクラスター! <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ #画像はプラズマリムーバー pic.twitter.com . . . 本文を読む

7月11日(月)のつぶやき

2016-07-12 | 今日の出来事
あまりにも低い投票率だが、どの党もそのことに真剣に向き合わない。暴論を承知で言うなら、選挙に行かない者に高い税金を掛けるとか、そういうことも含めて考えていかないと。それが嫌だから選挙に行くという動機づけもおかしいが、税金の無駄遣いという点では、応分の負担という考えがあってもいい。 — SY (@midnight_ymmr) 2016年7月11日 - 00:53 今仕事を終えて帰って、 . . . 本文を読む

7月8日(金)のつぶやき

2016-07-09 | 今日の出来事
おはようございます。13連勤の6日目、雨の金曜日になりそうです。今日も1日頑張ります。 — ロンソル (@lone_sold_es) 2016年7月8日 - 08:11 某芸人が投票所の解説の中で、「見張り役?」なんてことを書いていたので一言。あの人たちは投票管理者と立会人、いわば投票所の責任者です。地域の方がなることが多いのですが、何かあればあの人たちの指示で動くことにもなります。 . . . 本文を読む

7月7日(木)のつぶやき

2016-07-08 | 今日の出来事
今の政権の方々は女性や子供の権利なんか認めてたまるかと言う考えの持ち主ばかりなので(子どもの権利条約が批准後ほったらかしとか)そこを何とかする事から始めないと。 twitter.com/kanameyukiko/s… — 時間と言葉とMasashi Yu-ki (@Mash_the_freaks) 2016年7月7日 - 03:08 おはようございます。最近朝の挨拶してなかったですが . . . 本文を読む