goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

玄山

2018-07-21 13:00:00 | グルメ
氷を食べた後は、ママンでお菓子作りの材料を買ってブラブラ♪



店内は作りたくなる材料や、ラッピングがたくさん。
楽しくてあっという間に時間が過ぎます。



近くの「玄山」でお蕎麦を食べに行きました。



お昼過ぎたけど、テーブル席は満席の為、奥のお座敷に通されました。



靴を脱ぐ店内は誰かのおうちへ遊びにきたような感覚で落ち着きます。




注文したのは、小海老天おろしの冷たいお蕎麦。







器が洋風でれんげを付いています。



麺は細いけどコシガあり、汁はさっぱり。



隠れ家的なお店は、のんびりと出来て、居心地のよい
お店でした。

ティーズグリーン

2018-07-21 10:30:00 | カフェ
この夏は本当に暑すぎます。



災害レベルの暑さで、熱中症になる人も多いですよね。



そんなわけで今週もかき氷を食べに行きました。



静岡茶氷プロジェクトが始まり、各店舗さまざまなかき氷がどれも美味しそう♪



選んだお店は「ティーズグリーン」



五種類のかき氷と揚げ団子セット♪



欲張りな私は目がありません。







これで1050円ですから、お得です♪



氷は左から、抹茶、深蒸し茶、煎茶、ほうじ茶、和紅茶



団子は塩あんこ、塩キャラメル、いそべ、ゴマと静岡茶、えごま唐辛子



もちろん揚げたてで、食べやすい一口サイズ。



大満足で、身体が涼しくなりました(^-^)

カフェ長兵衛

2018-07-14 12:30:00 | カフェ
かき氷の後は更に山の方面に行きました。



山は涼しいかと思いきや、暑いですね~



水見色にある「カフェ長兵衛」
お茶倉庫を改装したお店のようです。







ピザにA~Cセットを選択でき、私はスープとドリンク付にしました。



トマトの冷製スープ







もう少し冷やして提供して欲しかったな。



メインのピザは7月限定のものを注文して、シェアしました。



マリナーラソースのピザ



ニンニクたっぷりでトマトソース、バジル、オレガノが入っています。







もうひとつはブルーベリーのピザ



初めてデザート系のビザを食べましたが、お花のようにキレイで美味しい~







しつこくない甘さではないので、デザート感覚で食べられます。



味を変えたことも正解でしたが、ちょっと多かったな。



お腹いっぱいになりました。

なかじま園

2018-07-14 10:00:00 | カフェ
イチゴ農家のなかじま園へ行ってきました。



お目当ては期間限定で7月から始まった「食べるイチゴのかき氷」



オープン前に着いたのに、もう列になっていて驚きました。



連日猛暑日が続いていますから、並んでいても暑い暑い。



先に会計をして、順番に呼ばれるシステムで、テントの中で待ちます。



扇風機も設置してありますが、暑すぎです。



席に座ると、まもなくかき氷が登場!!







100%イチゴです。



イチゴジャムと練乳を好みでかけて食べます。



酸味があるので、かけて食べた方が美味しい。



一気にクールダウンして並んだ甲斐がありました。


池とん

2018-07-13 19:00:00 | グルメ
今日は従兄弟が学会の帰りに寄ってくれました。



離れているので、滅多に会えません。



私たちの知らない世界を色々聞かせてもらえるので、楽しい時間です。



9月に道路拡張のため、閉店してしまう「池とん」へ行ってきました。



各々頼み、ちょっとずつ味見しました。



ヒレカツとエビフライ定食







小ぶりなので、ペロッと食べれます。



ご夫婦の愛情たっぷりなトンカツ、あと何回食べられるかな~(^-^)