goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

モスバーガー

2018-06-20 20:00:00 | パン
今夜はお見舞いに行ったりして、夕飯を食べ損なったので、久しぶりにモスバーガーへ行ってきました。



夜のせいか、一組しかいません。



迷わず、テリヤキバーカー、オニポテセットに決定。



飲み物は大雨で寒い日だったので、+料金にしてクラムチャウダーにしました。







テリヤキバーカーは以前よりバンズが小さくなったような気がしたけど、美味しい(^-^)



残念なのが、クラムチャウダーを頼んだのに、全く温かくなくてショック。



もちろん温め直してもらいましたが、ちゃんとマニュアル通りに提供してもらいたいものです。



でもモスの姿勢って、対応がいいので好感が持てます。

バラパン

2018-06-08 18:00:00 | パン
最近よく行くKOマート。



家から近くて、行くだけで、ワクワクするお店です。



file店には生鮮食品は売っていませんが、目新しいもの 美味しそうなものがたくさんあるので、楽しいんです。



いつも何だか長居してしまう(^-^;



今回はバラパンという島根県のソウルフードのパンを購入しました。







薔薇の花の形で、その間にクリームが挟んであって、ちぎりながら食べました。



思ったより小さくて軽くてふわふわしているので、ペロッと食べちゃいました。



静岡でいうのっぽパンの存在なのかなぁ~と思いました。

yamayo

2018-03-10 10:30:00 | パン
母の友人の息子さんご夫婦が昨年パン屋さんをオープン!!



用宗にあるyamayo



目の前が海で最高のロケーションです。







海は何年ぶりに間近で見たかな?っていう
感じで、ちょっと感動~。



私の悩みなんてちっぽけなんだよなぁ~と
思ったりして、ちょっとだけ吹っ飛びました(笑)



海、サイコー!!



パンはすぐに食べてしまったので、
写真は撮り忘れてしまったけど、場所柄なのか、
良心的なお値段で、ご近所さんの御用達といった
アットホームなお店です。



パン以外にもお惣菜、おにぎりがあるので、
これからの海水浴シーズンには
とっても便利だと思います。



朝7時から営業しているのも有難いですね。



近くだったら、ちょくちょく買いに行けるのになぁ~。


東府やベーカリー

2018-02-24 10:30:00 | パン
今日は暖かくてドライブ日和。



久しぶりに伊豆へドライブに行ってきました。



伊豆縦貫道が開通して、ずいぶん伊豆へのアクセスが
楽になりました。



まずはずっと行きたかった東府やベーカリー。







店内でも食べられますが、
せっかくですから、外で足湯に浸かりながら
食べました。



カフェメニューは11時からスタートなので、
少し店内で待って注文しました。



グリルドックセットはポテト&ドリンク付








時折風が強く吹くので、食べ物が飛ばされないように
注意しながら食べたので、
少し落ち着かなかったかな(^-^;



それでもロケーションは抜群。



とても癒されました。



色んなパンを買って持ち帰り~








絶対外せないカレーパン、紅茶のメロンパン、
ゴルゴンゾーラ入りパン、クロワッサン、シナモンロール




まだ美味しそうなパンがあったけど、我慢しました(^-^;




カレーパンはもちろんだけど、ゴルゴンゾーラのパンが
私好み~♪

skywalker bakery&cafe

2018-02-06 12:00:00 | パン
大好きマフィン屋さん♪



イベントでしか購入したことがなかったけど、
今日は初めて店舗に行ってみました。



ナビ通りに行くと、裏通りを案内されて、
ぐるぐるしながら迷いましたが、
なんとか無事に到着~。



大通りに面しているのに、店舗が奥にあるので、
分かりづらいです。



良く通る道だったのに、全然気付きませんでした。







あんパン、メロンパン、クリームパン、
レーズンパン



それと写真にはないマフィン♪



マフィンは
イベント時と違って、値段も大きさも若干違う
ようです。



小ぶりなパン達なので、買い求めやすいお値段
です。