goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

浜松市焼き菓子→パン屋巡り

2019-08-24 10:30:29 | パン
とある所へ行く前に、気になっていたエパヌウィール。



今年7月にオープンしたばかりの出来立てほやほや。




駐車場は店舗前。素通りしていました。



店内の写真は了解を得て、パシャリ。





コンクリート打ちっぱなしのオシャレな店内で、作っているところが見えるのも安心感がありました。



捏ねる作業って体力がいるものね。



ハリネズミの形のクッキーやフィナンシェなどを少しずつ購入しました。



その後は二件のパン屋さんへ。



やま市パン







クリーム系や調理パンがとても美味しそうだったけど、すぐに食べられないから断念。



もう一件はガレージベーカリー






ケーキ屋さんと併設なので、間違ってそちらに入ってしまいましたが、可愛らしいケーキが沢山ありました。



明日の朝食用と、あとは冷凍してちょっとずつ味わって食べたいと思います。



糖質ダイエットは私には無理です。


たわらや & ブレッドランドナチュール

2019-08-03 11:00:06 | パン
思い付きで行ったお店が二店舗



和菓子のたわらやと、移転オープンとしたブレッドランドナチュールへ行ってきました。



たわらやでは、お赤飯、水まんじゅう、豆大福などを購入。








あんこが上品でどれも美味しい。


水まんじゅうはこの時期ならでは!!!
スルンとしたあっという間に口の中から消えていきました。






写真を撮り忘れましたが、食パンをトーストして
食べると、フワフワで甘味があって美味しすぎました。



また買いに行かなくては・・・(^-^)/

シリケカフェバーケリ

2019-04-12 13:00:00 | パン
ずっと行きたかったパン屋さん「シリケカフェバーケリ」へ行って来ました。



住宅街の中にあるので、ちょっと分かりづらいですが、看板や国旗が出ています。







店名はノルウェー語で「教会のカフェベーカリー」
だそうです。



ガレージの中に可愛い小さいお店







ノルウェーパンってどうなんだろうと、人気のあるパンをチョイス。







・シナモンロール
・スコーンのプレーン味
・レーズンパン
・ムスリ(レーズン、アプリコット、クルミが入っていてオートミールがトッピング)


オーガニックのカルダモンが入っているものが多く、噛めば噛むほど美味しい味わい。



ノルウェーのパンは栄養価が高く全粒粉や種などを入れた茶色いパンが好まれているそう。



どれも美味しくてファンになりました。



また買いに行きます。

のり蔵

2018-12-24 13:30:00 | パン
あさりそばを食べた後に、ライヴ帰りに食べるパンを買う為、「のり蔵」へ行って来ました。



吉兆からすぐ近くで、大通りから一本入った所にあります。



店名といい、外観といい、パン屋さんぽくない。







許可をもらって、店内を撮らせてもらいました。








左側のトレイとトングが和っぽくて、テンション上がりました。







沢山の種類があって、どれも美味しそうなので、店内を何周も回りました。



店名にもある「のり」を使ったパンもありましたが、迷った挙げ句、買いませんでした。



ライヴ帰りにムシャムシャと、あっという間に食べました。

petit a petit

2018-07-01 10:30:00 | パン
久しぶりのプティタプティ



タイミングよく車を停められて良かった~



オシャレな店内に愛想がよいご夫婦でやっているパン屋さん。



どれも美味しそうで目移りしちゃいます。



左から牛乳パンのチョコチップ
オレンジピール
カンパーニュ







噛みしめて食べるほど美味しい。