goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しいもの巡り

静岡の美味しいもの、そして日々の出来事をちょっぴり。

イブリドのパニーニ

2020-05-24 12:00:00 | パン
大好きなお店がようやく再開され、今だけテイクアウトができる事を知ってパニーニを買ってきました。


お店は開放的になっていて、換気もバッチリ!!


ドライブスルーで受け取れたので、楽チンでした。



おしゃれなパニーニ。



軽くトーストして頂きました。


中はトマト、生ハム、バジルペースト、ズッキーニ、リコッタチーズがバランスよく入っていて、すごく美味しかった。



ソーシャルディスタンスされてたし、そろそろ気分転換に外食したいので、予約してきました。



とても楽しみだな~♪

ぱんやnicoと伊藤屋

2020-05-23 10:00:00 | パン
家からちょうどよい距離にあるnico,



ウォークスルー最終日という事で、また行ってきました。



最終日の影響なのか!? いつもより長蛇の列・・・



とはいえ、動き出してしまえば、早いから、私はこのシステムが好きだな~f(^_^;



セットの②


・ショコラ
・フランスクロックムッシュ
・選べるパンは長芋パンとシナモンロール


特別セット
・あんこたっぷりコッペパン
・ミルクフランス



その後は、久しぶりに伊藤屋へも行き、パン屋さんのはしごです。



カレーパン
角食


接客のおばさんが、いつも変わらず可愛らしくてステキです。



ぱんやnico

2020-05-09 10:00:00 | パン
ウォークスルー小窓販売になって、2回目の訪問です。



自宅から自転車で出掛けるのに、ちょうど良い距離なので気分転換になります。f(^_^;



オープン前からあっという間に行列です。



この日は
①角食パン、フランスクッペ、スコーン、クロワッサン



特別セット
ミルククリーム、あんこコッペパン



あんこコッペパンはあんこ増量!!



フランスクッペは国産小麦、塩、水のみで、一晩寝かせて作られているそう。



そのままで食べても美味しかったけど、オニオングラタンスーブに入れたら更に美味しかったのでハマりそう・・・



パンが美味しいのはもちろんのこと、コロナに負けない、いつもニコニコ笑顔の接客はまた通いたくなります。

ルシャンボラン

2020-05-05 12:00:00 | パン
今日もとてもいい天気なのに、出掛けられないのが勿体ないですが、仕方ありません。



自宅で過ごそう、静岡エール飯で、ルシャンボランのランチボックスを買いに行ってきました。



イートインスペースは閉鎖されていて、密を避けるように並ぶレイアウトになっていました。




サンドイッチ(ベーグル、ハムサンド)、
人参ラペ入りサラダ、
ボロネーゼパスタ、
トマトスープ



ハムサンドのコッペパンは、以前鷹匠のお店の時に食べていたので、懐かしかったな。



甘味があって、具とマッチしていて美味しい。



バランスのいいランチでしたが、物足りなかったので、もう少しボリュームがあったら嬉しいな。

ぱんやnico

2020-05-01 10:00:00 | パン
天気がよくて、サイクリング日和。
日頃の運動不足を解消すべく、久しぶりに乗りました f(^_^;


オープンの10分前に着いたら、5番目。



待っているそばから、パンの焼き上がりの匂いがプンプンして、お腹空いちゃうな。



メニューを限定したウォーキングスルー方式は、お店とお客との濃厚接触を避けて、素早く会計ができるシステム。



金額は1000円と500円のみのセット商品で、分かりやすいです。



②筍のフォカッチャ、豆カレー、クリームチーズのペストリー、プレーンアマンド


もちもちパン 8個 をチョイス。




豆カレーは焼きたてで、お豆がゴロゴロ入ってます。



何も食べても美味しくて、あっという間になくなりました。



この販売方法はいつまで続くのか分かりませんが、待ち時間は短いし、自分の好み以外のものが食べられるので楽しいです。



店主も相変わらず笑顔いっぱいで、パワーを貰いました。