5月13日の続き。
嵯峨野の竹林を抜けて常寂光寺へやってきました。


紅葉の名所で有名ですがこの時期はガラガラ。



境内全体が素晴しい新緑に覆われていました。




















多宝塔の所まで上がってきた。見晴らしがいいですね。





















素晴しい新緑でした。では移動します。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

常寂光寺38 posted by (C)escassy
嵯峨野の竹林を抜けて常寂光寺へやってきました。


紅葉の名所で有名ですがこの時期はガラガラ。



境内全体が素晴しい新緑に覆われていました。




















多宝塔の所まで上がってきた。見晴らしがいいですね。





















素晴しい新緑でした。では移動します。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

常寂光寺38 posted by (C)escassy
紅葉も好きですが、新緑の方が好きです!(紅葉の時期はとても混みますし)
緑の光線を浴びると、身体の中から綺麗になる気がします(*^.^*)
終わりから4番目の写真が本当に素敵です。
足もとに気をつけつつ、立ち止まって深呼吸ですね~。
有難うございます。確かにここは紅葉の時期はとんでもない人出になりますね(;´▽`A``
緑がいっぱいだと生命力を貰っているような気分になりますね