4月13日。
この日は平日でしたが快晴の天気と聞いて急遽代休を取る。
朝9時に原谷苑に行くつもりでしたが気分が昂って寝られやしない。
ということで夜中4時に出発。先に行って、龍安寺付近の駐車場(原谷苑の後龍安寺に行くつもりだった)に車停めて
9時前にタクシーを拾うまで仮眠しようかというつもりで行きました。
5時頃に龍安寺前へやってきた。が、コインパーキングはこの辺りになくしばらく進むと仁和寺の前にパーキング発見。
平日上限1000円なのでここにするかと駐車。
寝る前に少し外に出てみる・・・ううっさぶっ(((( ;゜д゜)))
気温一桁しかないんじゃないだろうか。吐く息が白かった。
とりあえず仁王門前へ。もちろん開いてない。

まあ、とりあえず撮影。

少しだけ明るくなってきているな。もうすぐ夜明けかな?



仁和寺近辺の道路に咲いている桜も撮影してみる。






とりあえず、ここでいったん車へ。仮眠取る。

が、寒くてあまり眠れなかった・・・(;´▽`A``
めっちゃ眠いけどそろそろタクシー捜すか・・・と思って仁和寺のほうを見てみると・・・
あれ、8時半前なのに仁王門もう開いてる( ゜д゜)

ここから原谷苑はタクシーで10分位でいけるしまだ時間はある。
去年仁和寺には入っていたので今年はいくつもりではなかったのですが
とりあえずよってみるかと予定していなかった仁和寺に入ってみた。

御室桜(仁和寺に咲いている桜は全部を含めて御室桜と言うそうですがここでは
背の低い桜のことを御室桜と仮定します)はつぼみふくらむと看板がありました。

まだ、咲いてないっぽい。
拝観料金はこの日はまだかからないみたいでそのまま奥にいけました。



御室桜の前へ。うん、ほぼ全く咲いていない。

今年は開花がかなり遅いですね。
ソメイヨシノは見頃になっていました。

さすがにこの時間に来る人はほとんどいないみたい。


今日はすごくいい天気のようだ。休みとってよかった。

五重塔の周りは春満開。




八重紅枝垂桜は8分咲き。



御室桜以外の桜だけでも綺麗でした。







これはつつじかな?


で、よく見ると一本だけなぜか満開になっている御室桜発見。





仁和寺に来た証拠としていろんな角度から撮りましたw





おおっと、そろそろタクシーに乗らないと9時に原谷苑につけなくなるや。ということで慌しいですが
20分ほどで仁和寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

仁和寺24 posted by (C)escassy
この日は平日でしたが快晴の天気と聞いて急遽代休を取る。
朝9時に原谷苑に行くつもりでしたが気分が昂って寝られやしない。
ということで夜中4時に出発。先に行って、龍安寺付近の駐車場(原谷苑の後龍安寺に行くつもりだった)に車停めて
9時前にタクシーを拾うまで仮眠しようかというつもりで行きました。
5時頃に龍安寺前へやってきた。が、コインパーキングはこの辺りになくしばらく進むと仁和寺の前にパーキング発見。
平日上限1000円なのでここにするかと駐車。
寝る前に少し外に出てみる・・・ううっさぶっ(((( ;゜д゜)))
気温一桁しかないんじゃないだろうか。吐く息が白かった。
とりあえず仁王門前へ。もちろん開いてない。

まあ、とりあえず撮影。

少しだけ明るくなってきているな。もうすぐ夜明けかな?



仁和寺近辺の道路に咲いている桜も撮影してみる。






とりあえず、ここでいったん車へ。仮眠取る。

が、寒くてあまり眠れなかった・・・(;´▽`A``
めっちゃ眠いけどそろそろタクシー捜すか・・・と思って仁和寺のほうを見てみると・・・
あれ、8時半前なのに仁王門もう開いてる( ゜д゜)

ここから原谷苑はタクシーで10分位でいけるしまだ時間はある。
去年仁和寺には入っていたので今年はいくつもりではなかったのですが
とりあえずよってみるかと予定していなかった仁和寺に入ってみた。

御室桜(仁和寺に咲いている桜は全部を含めて御室桜と言うそうですがここでは
背の低い桜のことを御室桜と仮定します)はつぼみふくらむと看板がありました。

まだ、咲いてないっぽい。
拝観料金はこの日はまだかからないみたいでそのまま奥にいけました。



御室桜の前へ。うん、ほぼ全く咲いていない。

今年は開花がかなり遅いですね。
ソメイヨシノは見頃になっていました。

さすがにこの時間に来る人はほとんどいないみたい。


今日はすごくいい天気のようだ。休みとってよかった。

五重塔の周りは春満開。




八重紅枝垂桜は8分咲き。



御室桜以外の桜だけでも綺麗でした。







これはつつじかな?


で、よく見ると一本だけなぜか満開になっている御室桜発見。





仁和寺に来た証拠としていろんな角度から撮りましたw





おおっと、そろそろタクシーに乗らないと9時に原谷苑につけなくなるや。ということで慌しいですが
20分ほどで仁和寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

仁和寺24 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます