11月23日。この日は3連休の中日。
紅葉シーズンまっただ中の日曜日、間違いなく今日が一年で一番混雑する日であろう
と言う事で紅葉の名所は避けて穴場を中心に回ることに。
車は勿論使わずに電車で京都へ。
この日の最初の目的地は一日百人限定、叡山電鉄の出町柳駅で当日先着順のみ販売している
白龍園のチケットを買う。発売時間は9:00~12:00なので1時間前位に着いていたら
楽勝だろうと思い出町柳駅に8:00に到着。
京阪から地上に出ると・・・`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
もうかなりの人が並んでるΣヽ(゜Д゜; )ノ
大慌てで列の後ろに。70人位か?な、何とかいけそう?
そして10分ほどして駅員がやってきてカウントを始め、100人に達したようで締め切った。
あ、あぶね~、あと電車一本遅かったら駄目だったかも(;´Д`A ```
後は9時まで動けないので列から見える風景を撮影してみました。






9:00になり無事にチケット購入。
叡山電鉄に乗りすぐに白龍園には向かわず(みんな一斉に移動すると思ったので)いったん三宅八幡駅に向かいます。

出町柳02 posted by (C)escassy
紅葉シーズンまっただ中の日曜日、間違いなく今日が一年で一番混雑する日であろう
と言う事で紅葉の名所は避けて穴場を中心に回ることに。
車は勿論使わずに電車で京都へ。
この日の最初の目的地は一日百人限定、叡山電鉄の出町柳駅で当日先着順のみ販売している
白龍園のチケットを買う。発売時間は9:00~12:00なので1時間前位に着いていたら
楽勝だろうと思い出町柳駅に8:00に到着。
京阪から地上に出ると・・・`;:゛;`;・(゜ε゜ )ブッ!!
もうかなりの人が並んでるΣヽ(゜Д゜; )ノ
大慌てで列の後ろに。70人位か?な、何とかいけそう?
そして10分ほどして駅員がやってきてカウントを始め、100人に達したようで締め切った。
あ、あぶね~、あと電車一本遅かったら駄目だったかも(;´Д`A ```
後は9時まで動けないので列から見える風景を撮影してみました。






9:00になり無事にチケット購入。
叡山電鉄に乗りすぐに白龍園には向かわず(みんな一斉に移動すると思ったので)いったん三宅八幡駅に向かいます。

出町柳02 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます