4月28日の続き。
奥の藤棚へやってきました。



ここは新緑の緑との組合せがとてもいいですね。







見事な景色。そしていい香りがしていました。





















では、再び藤棚の回廊へ。






藤棚を後にしてバス停の反対側のほうに行ってみる。



こちらは人がまばらでした。






浄水場も歩ける範囲で見て回る。





バスには長蛇の列ができていたので一旦会場を出て徒歩で駐車場の方へ戻っていく。


ここの景色も綺麗でした。










では、水環境保全センターを後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

鳥羽水環境保全センター48 posted by (C)escassy
奥の藤棚へやってきました。



ここは新緑の緑との組合せがとてもいいですね。







見事な景色。そしていい香りがしていました。





















では、再び藤棚の回廊へ。






藤棚を後にしてバス停の反対側のほうに行ってみる。



こちらは人がまばらでした。






浄水場も歩ける範囲で見て回る。





バスには長蛇の列ができていたので一旦会場を出て徒歩で駐車場の方へ戻っていく。


ここの景色も綺麗でした。










では、水環境保全センターを後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

鳥羽水環境保全センター48 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます