石庭の前に来ました。
靴を脱いで中に入ります。

有名な石庭ですがこの日は雪でこんな状態。

真っ白で地面は見えない。でもこんな景色を求めてきたので
大満足でした。




石庭を撮影した後、裏へ回る。


銭型のつくばいも雪化粧。




石庭のミニチュアもあったので撮ってみた。

雪の日は助かりましたw


では石庭を出て再び境内を回る。





池の反対側に出た。

ここからの風景を見ておどろく。

色がまったくない世界。怖いくらいの美しさでした(*´д`*)







京都の雪景色の中でも3本の指に入る美しさじゃないでしょうか。
大満足しました。龍安寺を出て移動します、続く。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

龍安寺53 posted by (C)escassy
靴を脱いで中に入ります。

有名な石庭ですがこの日は雪でこんな状態。

真っ白で地面は見えない。でもこんな景色を求めてきたので
大満足でした。




石庭を撮影した後、裏へ回る。


銭型のつくばいも雪化粧。




石庭のミニチュアもあったので撮ってみた。

雪の日は助かりましたw


では石庭を出て再び境内を回る。





池の反対側に出た。

ここからの風景を見ておどろく。

色がまったくない世界。怖いくらいの美しさでした(*´д`*)







京都の雪景色の中でも3本の指に入る美しさじゃないでしょうか。
大満足しました。龍安寺を出て移動します、続く。

※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

龍安寺53 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます