11月27日の続き。毘沙門堂から勧修寺にやってきました。
秋に来るのは初めて。
入り口から紅葉が見事だ。
奥に入るとまさに見ごろになっている木が。
色づきもすごくいいな。
さらに奥に進むと・・・これはすごい。もみじのじゅうたんだ。
ここも昨日の雨によって綺麗に積み重なっていました。
そして珍しいもの発見。桜。
不断桜だそうで、秋から春にかけて咲く桜ですね(大原の実光院で見かけたものと同じかな?)
紅葉と桜という非常に珍しい風景ですね。
つつじも真っ赤だ。
桜の名所ですが紅葉もすばらしく綺麗でした。
では、勧修寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
勧修寺43 posted by (C)escassy
秋に来るのは初めて。
入り口から紅葉が見事だ。
奥に入るとまさに見ごろになっている木が。
色づきもすごくいいな。
さらに奥に進むと・・・これはすごい。もみじのじゅうたんだ。
ここも昨日の雨によって綺麗に積み重なっていました。
そして珍しいもの発見。桜。
不断桜だそうで、秋から春にかけて咲く桜ですね(大原の実光院で見かけたものと同じかな?)
紅葉と桜という非常に珍しい風景ですね。
つつじも真っ赤だ。
桜の名所ですが紅葉もすばらしく綺麗でした。
では、勧修寺を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
勧修寺43 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます