11月23日の続き。
国際会館駅へ。
宝ヶ池公園はここから直接行けるのか。
と言う事で行ってみる事に。


広大な公園で自然がとても豊かなところですね。
十数年ぶりに来たかも(;´▽`A``


公園からは比叡山がよく見える。




紅葉は見頃から少し散り初めのものが多かったです。







落葉積もる道。こういうのを見ると晩秋の風景だなあと少しの寂しさがあります。



歩いていると厩舎が見えた。
こんなところに騎馬隊の本部があるんだ。










池に出た。
大きいなあ。




ぐるりと一周回ってみる。










ここからだと比叡山もバックに見える。















もみじはそんなにたくさん存在しているわけではないですが所々で見ごたえのある風景が
ありました。









それでは宝ヶ池公園を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

宝ヶ池公園60 posted by (C)escassy
国際会館駅へ。
宝ヶ池公園はここから直接行けるのか。
と言う事で行ってみる事に。


広大な公園で自然がとても豊かなところですね。
十数年ぶりに来たかも(;´▽`A``


公園からは比叡山がよく見える。




紅葉は見頃から少し散り初めのものが多かったです。







落葉積もる道。こういうのを見ると晩秋の風景だなあと少しの寂しさがあります。



歩いていると厩舎が見えた。
こんなところに騎馬隊の本部があるんだ。










池に出た。
大きいなあ。




ぐるりと一周回ってみる。










ここからだと比叡山もバックに見える。















もみじはそんなにたくさん存在しているわけではないですが所々で見ごたえのある風景が
ありました。









それでは宝ヶ池公園を後にします。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

宝ヶ池公園60 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます