4月13日の続き。
大原野神社から森を抜けて坂道を登る。
ここが結構きついw
そして目の前に桜が見えてきた。
ここをそのまま歩くとすぐ先に勝持寺が見えてきました。
中に入る。去年の秋工事中だった境内ですが新しい建物ができていました。
花の寺という名前のとおり境内は桜で満開。
西行桜は散り始めていました。
ソメイヨシノは満開から散り始めたところといったかんじ。
奥に行くと紅枝垂桜も見頃になっていました。
境内をどこを見ても桜桜桜といった感じでした。
では勝持寺を後にします。
先ほど来た道を戻り大原野神社まで降りてきました。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
勝持寺09 posted by (C)escassy
大原野神社から森を抜けて坂道を登る。
ここが結構きついw
そして目の前に桜が見えてきた。
ここをそのまま歩くとすぐ先に勝持寺が見えてきました。
中に入る。去年の秋工事中だった境内ですが新しい建物ができていました。
花の寺という名前のとおり境内は桜で満開。
西行桜は散り始めていました。
ソメイヨシノは満開から散り始めたところといったかんじ。
奥に行くと紅枝垂桜も見頃になっていました。
境内をどこを見ても桜桜桜といった感じでした。
では勝持寺を後にします。
先ほど来た道を戻り大原野神社まで降りてきました。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
勝持寺09 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます