1月4日の続き。
妙満寺から鞍馬寺へやってきました。
ここにはまだ雪が残っていた。
ケーブルカーで上へ。
多宝塔前に来ると雪の量が増えている。やはり標高があるのでちょっと
あがっただけでも違うんだな。
灯篭が印象的な道を歩いていく。
金堂前の階段。2011年に来たときはすばらしい紅葉でしたがこの日は
雪化粧。
ここも紅葉のじゅうたんだったところですが雪景色も美しいですね。
金堂。さすがにこの時間になると日とはまばら。
さらに上に登って行きます。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
鞍馬寺10 posted by (C)escassy
妙満寺から鞍馬寺へやってきました。
ここにはまだ雪が残っていた。
ケーブルカーで上へ。
多宝塔前に来ると雪の量が増えている。やはり標高があるのでちょっと
あがっただけでも違うんだな。
灯篭が印象的な道を歩いていく。
金堂前の階段。2011年に来たときはすばらしい紅葉でしたがこの日は
雪化粧。
ここも紅葉のじゅうたんだったところですが雪景色も美しいですね。
金堂。さすがにこの時間になると日とはまばら。
さらに上に登って行きます。
次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
鞍馬寺10 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます