4月27日の続き。
乙訓寺から光明寺へ。
ここは紅葉の時期以外は人は多くないので静かでいいですね。
(紅葉の時期以外は境内自由に歩けます。)
一口でもみじといっても様々な種類がありますね。
数も数百本はあるみたいです。
西山でも有数の紅葉名所。
この時期のもみじは明るい緑がとてもさわやか。
この後はもみじ参道へ向かいます。
続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
光明寺11 posted by (C)escassy
乙訓寺から光明寺へ。
ここは紅葉の時期以外は人は多くないので静かでいいですね。
(紅葉の時期以外は境内自由に歩けます。)
一口でもみじといっても様々な種類がありますね。
数も数百本はあるみたいです。
西山でも有数の紅葉名所。
この時期のもみじは明るい緑がとてもさわやか。
この後はもみじ参道へ向かいます。
続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
光明寺11 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます