5月5日の続き。
友禅苑をでて境内を歩いていきます。


巨大な三門。







どうやら方丈の特別公開が行われているみたい。


庭園は入ったことありますが方丈は初めてだったので行ってみることに。
中は撮影禁止なので写真はありませんがとても大きな広間や部屋、七不思議についてなど
興味深い展示がたくさんありました。
方丈から直接庭園へ出ることができたので行ってみる。






緑がとてもまぶしい庭園でした。






















庭園を出て鐘楼の方に歩いていく。









除夜の鐘で有名な知恩院の大梵鐘。


ここから境内を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

知恩院75 posted by (C)escassy
友禅苑をでて境内を歩いていきます。


巨大な三門。







どうやら方丈の特別公開が行われているみたい。


庭園は入ったことありますが方丈は初めてだったので行ってみることに。
中は撮影禁止なので写真はありませんがとても大きな広間や部屋、七不思議についてなど
興味深い展示がたくさんありました。
方丈から直接庭園へ出ることができたので行ってみる。






緑がとてもまぶしい庭園でした。






















庭園を出て鐘楼の方に歩いていく。









除夜の鐘で有名な知恩院の大梵鐘。


ここから境内を後にします。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

知恩院75 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます