6月24日の続き。
三千院を出て律川へ。


実光院へやってきました。いつも入る門は工事中みたい。
川の横の門から入るようになっていました。
隣の宝泉院は額縁庭園で有名ですがここも綺麗。




拝観料は抹茶込みになっています。

人が殆どいないので落ち着きますね。





しばらく眺めた後に庭に出てみる。















紫陽花や他の色々な花が咲いていました。








実光院を出た後は大原陵へ。





では移動します。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

実光院04 posted by (C)escassy
三千院を出て律川へ。


実光院へやってきました。いつも入る門は工事中みたい。
川の横の門から入るようになっていました。
隣の宝泉院は額縁庭園で有名ですがここも綺麗。




拝観料は抹茶込みになっています。

人が殆どいないので落ち着きますね。





しばらく眺めた後に庭に出てみる。















紫陽花や他の色々な花が咲いていました。








実光院を出た後は大原陵へ。





では移動します。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

実光院04 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます