2012年3月25日。先日訪れた淀水路の河津桜を再び見に出かけました。

水路沿いの桜が7分咲き位、一部は見頃になってました。




青空の下にとてもピンクが映えます。













一番最初に咲いていた河津桜は散り始めていました。









菜の花がより桜を強調してくれる感じがします。










今度は道路を隔てて反対側の水路へ。






こちらは数百メートルの水路沿いに点々と桜が並んでいます。















とても綺麗でした。では次へ移動します。

淀新町(淀水路)11 posted by (C)escassy
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

水路沿いの桜が7分咲き位、一部は見頃になってました。




青空の下にとてもピンクが映えます。













一番最初に咲いていた河津桜は散り始めていました。









菜の花がより桜を強調してくれる感じがします。










今度は道路を隔てて反対側の水路へ。






こちらは数百メートルの水路沿いに点々と桜が並んでいます。















とても綺麗でした。では次へ移動します。

淀新町(淀水路)11 posted by (C)escassy
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます