11月21日の続き。
善峯寺のあじさい園の中腹にある北門からいったん境内を出る。(再入場が可能)

歩いて1分ほどで三鈷寺が見えてきた。


電線がちょっと気になりますが別角度で紫陽花園を見ることができます。




紅葉は見頃。




ここの客殿からは京都市街が一望できるみたいですね(この時は入りませんでしたが)



それでは三鈷寺を出て再び善峯寺に戻ります。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

三鈷寺10 posted by (C)escassy
善峯寺のあじさい園の中腹にある北門からいったん境内を出る。(再入場が可能)

歩いて1分ほどで三鈷寺が見えてきた。


電線がちょっと気になりますが別角度で紫陽花園を見ることができます。




紅葉は見頃。




ここの客殿からは京都市街が一望できるみたいですね(この時は入りませんでしたが)



それでは三鈷寺を出て再び善峯寺に戻ります。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508

三鈷寺10 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます