11/21、この日は見頃を迎え始めたスポットを中心に回る。
調べてみると早朝6:30から特別に開門するという情報をしって善峯寺にやってきました。
到着するとまだ薄暗い。
少し待って開門、思ったより人がいたので驚きでしたね。
紅葉はちょうど見ごろという感じ。
鐘楼で鐘を撞いた後松のところに来たところで日の出を迎える。
まさかお寺の境内で日の出を見ることになるとは思わなかったΣ(゚Д゚)
紫陽花園はところどころで紅葉がみられる。
桂昌院廟の横から多宝塔を眺める。
朝日と向こうの山の紅葉と合わさってとても綺麗でした。
さらに境内の上の方へ進んでいきます。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
善峯寺25 posted by (C)escassy
調べてみると早朝6:30から特別に開門するという情報をしって善峯寺にやってきました。
到着するとまだ薄暗い。
少し待って開門、思ったより人がいたので驚きでしたね。
紅葉はちょうど見ごろという感じ。
鐘楼で鐘を撞いた後松のところに来たところで日の出を迎える。
まさかお寺の境内で日の出を見ることになるとは思わなかったΣ(゚Д゚)
紫陽花園はところどころで紅葉がみられる。
桂昌院廟の横から多宝塔を眺める。
朝日と向こうの山の紅葉と合わさってとても綺麗でした。
さらに境内の上の方へ進んでいきます。次回へ続く。
※同内容の写真をフォト蔵にもアップしています。
他サイズのダウンロードはこちらからどうぞ。
http://photozou.jp/photo/top/122508
善峯寺25 posted by (C)escassy
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます