いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

GW前の仕事量が読めない

2019-04-16 20:25:41 | 日記

今年のGWは10連休となる方も多いと思います。僕は仕事の関係上9連休となる予定ですが、実際のところはまだはっきりとしていません。

僕の仕事は客先あっての仕事もかなりのパーセントを占めているので「今のところ」9連休となるのでは?との予想となっています。

なので、連休前の来週はかなりの作業量となると予想していました。ところが実際には、すでに昨日から作業量が増加しています。

それも通常の2倍を超えるくらいで…です。例年だと最大でも通常の2.5倍から、多くても3倍くらいとなっています。それが今年はすでに2倍の量となって来ているのです。

例年の仕事のピークの直前だと、3日から長くても1週間弱くらいとなります。今のこの調子のまま作業量が多いままだったとして、この忙しい状態が2週間続くという事になる可能性もありそうです。

幸い天気も安定して来ている様子ですし、先ほどの気象情報でも「向こう14日間くらいは天気が良さそう」と解説していました。

少なくとも強い風や雨に悩まされる事なく、仕事そのものへの影響はあまり考えなくて済みそうです。そもそもこのブログの発端のひとつに、自分の仕事に関係する天気を知りたい!という事でしたから。

もちろん1〜2週間先までの予想なので、当たらない事もあると思いますし、それが普通だとも思っています。あとは、何事も無く仕事のピークを終えられる様にしたいです。

GWには、ちょっとだけど予定もあるしね♪ なんとかこの忙しい状態を脱したいところです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気が安定してきたかな | トップ | 明日は 比較的安定した天気に »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事