goo blog サービス終了のお知らせ 

アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

モビルフォース ガンガル

2008年07月25日 | 造形・立体の話
景気がどんどん良くなっていく昇り調子だった昭和後期
それは今の3~40世代青春の時代(だよね?)

売れ線商品にあやかった
様々な類似商品…所謂「パチモン」が
大量に産まれては消えていった

当時は著作権などの商標意識はかなり弱く
今では考えられない冗談のような商品が
巷に溢れておりましたとです

被害に遭ったのは欲しがる子供へ
プレゼントする親世代´・ω・`
本物と偽物(あ、言っちゃった)の区別がつかないので
うっかりパチモン買って帰ろうものなら
子供がコレジャナイTTと泣き出し
親子揃ってトラウマ刻んだのは全国で見受けられた日常風景

それも今となっては当時を偲ぶ懐かしアイテム♪
今日はそんな中から「SFロボット」関係のものを
いくつか思い出してみたいと思います

筆頭に上がるのは「こち亀」や
「ケロロ軍曹」で散々ネタにされてる
「東京マルイ」社のリサイクルプラモ
「ガンガル」しか無いでしょう

元々は「超合人グレンダー」という
ガンダム関係ないキットでしたが
バンダイに倣い国際スケールを取り入れ…と思いきや
1/177と1/250とかいう独自スケールかよΣ( ̄□ ̄;!?

まぁ、そういうオリジナル商品を
ガンプラっぽくパッケージを変えて再登場

調子に乗って
他のキットも次々と「量産型ズク」「旧型ゲルグ」
「ジドム」「アッカム」「ザイック」と改名
更には強化型まで出すという大盤振る舞い\(^o^)/

それでもクオリティが
ガンプラ並みだったら救いがあるんですが
なんと言うかパーツ少なすぎて
関節動くとこが数えるほどしかない!
という残念完成度でした

こんなものを
「ほーら欲しがってたガンダム買ってきてやったぞぅ♡」
なんて親に渡されたら ((((;゜Д゜)))

いやぁ~、いい時代だったなーw

次点は「有井製作所」社の「太陽系戦隊 ガルダン」ですかね?
どちらかと言えばマジンガー系のデザインでしたが
パッケージの作りこみが
どうみてもガンプラそのままというのがキモ

こちらも割と売れたようで
「ニッシン商事」社から食品玩具として
二次商品が出るに至ってました;
(ただしなぜか見た目が全然違う、謎です)

因みにこの有井製プラモ
続編の「ザ★アニメージ」シリーズに入ると
リサイクルを止めて新規造形で勝負に打って出るという
ただの乗っかりじゃない気概を見せてくれます!

なかなか完成度も高く
部分的にはガンプラを凌いでいたデキにクラクラ☆
(なんと、ポリキャップ使用は有井のが先!)

他にも
「アオシマ」社からは「超攻戦士 ザクレス」
「イマイ」社からは「銀河の鷲 メガロ・ザマック」
なんかもありましたね~(*´∇`*)
どうみてもマクロスとかダグラ…おっと

かくいう私も
興味本位で衝動買いしてしまった過去があります
もう残ってないけどねー≧▽≦;
認めたくないものだな、以下略

ところでタイトルにも使ったガンガルですが
一部に固定ファンが出来ちゃったようで
こっそり?同人ゲーム化とかされちゃっておりますw

システムはスペースハリアー風シューティングで
ネタゲーにしては力が入ってる模様

嘘OP最凶ww
※音量注意!!
無駄に歌が良いんですがが^^;

こんな感じクオリティ
そこそこ面白そう?

ついでだから
「たぴ・ぱん」で有名な手遅れ作者さんによる
パチモン動画を
   ↓
MAダンガムなぜグフ!?
声、本人かw

オマケ声優ネタMAD
アムロでらきすたけっこう上手いw
て、半分ヤムチャじゃねーか^ω^;

ところで皆さん、コレどーですか!?
ユニコーンアニメ化してくれないから
自分でOP作ったぜ!(勢作途中)完成したら公式OPだなコレ
もうアニメ化するしかないじゃん!
福井軍曹、話がきたら快諾してやってくださいね(*´∇`*)

今日のPSU話~

はちょうどフリーな時間とメンテが
被ってしまったのでお休み

代わりにシレン3でも♪

本編クリア前に製作可能な最大スロット数を誇る「火迅風魔刀」
こいつを作るべくせっせと刀を鍛えてたのですが…
なんかそろそろクリア手前な予感w

クリア後はスロット増加も可能になるので
有り難味半減なんだよねぃ´・ω・`
大抵の人は途中の特殊変化武器作らずに
一気に最上位作っちゃうバランスですか?;

うぅーむ、まぁいっか!
どんな見た目なのか気になるしね♪

ところでドラゴンキラーがさっぱり出ません\(^o^)/
たまにシールドは見かけるのですが…
出が偏ってる


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これが噂の・・・ (TALES)
2008-07-26 23:30:05
これが噂のガンガルですかーw
始めて見た・・・今では著作権うんぬんでパチモンは考えられませんからね~

・・・どこかの国以外(ぼそ

シレン3完全に止まってる\(^o^)/
返信する
すごい~w (スーパーピンチ)
2008-07-27 21:11:58
ユニコーンのOPなんてすごい~~。
変形?シーンの力のいれっぷりには感動ものですw
返信する
デタァ~~~~~ (AGE)
2008-07-27 22:02:10
その内に出ると思ってましたww

嗚呼、昭和50年代のにほひがプンプンするゼェェェ
返信する
ネタ画像でガンガルSEEDとかありましたね (ES)
2008-07-29 10:20:37
タレさん>
堂々と便乗してるのは無くなったね~

こういう時代があったからこそ
セフセフとアウアウの判断基準も確立できたと
前向きに評価いたしますわ♪

どこかの国もそれぞれ対応がちょっと違って
片方は偽物と知ったうえで
もう片方は偽物だとは知らないまま
らしいですよ?;

ピンチ氏>
ユニコーンおもろいよ!
アニメ化待ちきれないさー(●′ω `●)

アゲさん>
当然トラウマ持ってるんですよね!?w
ジドム!
返信する
こそーり貼ってみる (Dokko)
2008-07-31 21:26:13

http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%92%B4%90%E2%83v%83%89%83%82%93%B9&x=0&y=0

 アリイの「太陽系戦隊ガルダン」の「最強戦士ドン」こと「ファイアーロボ」が拙者のプラモ初体験でした。右腕と左腕を輪ゴムで繋いで固定するスゴイ仕様でした。
返信する
マジですかΣ( ̄□ ̄;!? (ES)
2008-08-01 12:15:01
初プラモがアリイとはw
て、何貼ってるんですかー^^;

写真つきとは
正に第一次史料ですな≧▽≦ノ

返信する

コメントを投稿