アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

中華キャノン

2007年08月08日 | 造形・立体の話
ニィハオ!
昨日ちょっとだけ話題に出したので
例の付録プラモをいってみます~♪

一応ポリキャップもついてて
フル可動でしたねw
ドリルアームとかも差し替えで再現!

保存用に複数買う人や
普段買わない客が付録につられて買ったりしたので
おそらくここでの利益がDVDの作成費になったと推定
違うかw

あまりのネタっぷりに
気合入れて塗装したり改造したり
はてはディオラマまで作っちゃうモデラーさん続出!

いっそバンダイのMGで…げふげふ

さてここまで書いといてなんだけど
「中華キャノン」や「先○者」ってナニ?な方みえます?;

簡単に行くと
SPIOという政経雑誌に掲載された
中国の二足歩行ロボットが元ネタでして
侍魂」というサイトで面白愉快に紹介されるや
あっという間にネットで広まったというシロモノでございます

未読な方は試しに「侍魂」から
画面上のほうにある「魂」を開いて
(最先端ロボット技術)をクリックしてみましょう♪

私も友人に誘われて侍魂見に行ったクチですw
文章上手かったですよね
あのときは転げまわるほど爆笑させてもらったよ^^
他の記事も秀逸でした~
仮面ライダーV3ネタも気に入りましたよー

流石に商業でその名前まんま使うわけにはいかず
中華キャノンに変名及び余計な設定の付加で誕生した
という経緯でござるな~

当然の流れで同人ゲームもいくつか登場

中でも気合の入ったやつを少し紹介予告動画
オリジナルキャラやストーリーまで練られてます
同人誌でそのままマンガ化もされてましたね;

OPテーマソング付♪
フルコーラスVerです!
尺が足りない分に昨日のDVD画像が一部使われてるw

第2期OP画像は使い回しです

MAD1バラバラマンて何さ?w

MAD2オルタナティブ

MAD3エヴァネタ
これ、懐かしい^^;

オマケ1ピクミンがえらいことに;

オマケ2なぜかタグ「先○行者」で出てきた三国志組曲
歌詞すげええええええ
三国志知ってる方、ちょっぴり期待していいぞ♪
歌は素人なので許してあげてねw

今日のPSU話~

ついに残りのPA解禁がきますね^^ノ

私は現状でもPAFが不足してますが
多くのプレイヤーは余らせてて倉庫の肥し
更に手持ちまで圧迫してもう取得できない状態らしいので
相当喜んでることでしょうw

しかし同時に36種縛りで
何か消さなければならない人には悩みの種みたいですね
再ディスク化までガマンか?;

公式発表では
Tハンドガン=貫通
スピア=たおぱいぱい?
テク=レグランツ
が載ってましたね♪

ようやく光の攻撃テクが^^;

あといくつか思いつくのは
魅了のショットとか
ソード、セイバー、アックスの3つ目…
そういえばあのマシンガンPAは解禁されるのかしら
出たら「台風の目」かもしんないね!

ストーリーEP2ご無沙汰すぎて忘れてたw
いきなり最終回らしいのはイルミ発売に圧されてのことかしらん?
校長のパトカ…TT


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
濃度高すぎw (まるか)
2007-08-09 12:19:28
うちも友人から侍魂&先行者教えてもらった口ですヨw
あれは凄く面白かったにゃ~www
しっかし。。。知らぬ間にこんなにMADが増えてたとはオソルベシ
返信する
今はどうなってるのかな?先行○>本国 (ES)
2007-08-10 16:02:10
あのサイトは面白かったですよね~^^

動画に縛らなければもっと膨大なMADが…おっとw
返信する
うひw (スーパーピンチ)
2007-08-10 20:50:14
先行者は・・もう痛くて・・・wロボ

しかし・・・三国志のはすごいロボね~。ロボはところどころならネタが分かったロボけどいや・・・歴史すごい勉強してるロボね~。
いいもの見せてもらったロボw
返信する
痛いは通り越してるかとw (ES)
2007-08-11 11:53:40
シュールな顔がナイスだよね

三国志はあまり知らなくても楽しめましたか?;
それは意外だったw

マニア向けだと決め付けるべきじゃなかったかw
返信する

コメントを投稿