goo blog サービス終了のお知らせ 

アヴァロン ~幻想に溺死でしょ~ いつもニコニコしていられますように

おお、友よ!罪も無き未帰還者達よ!
自称65歳のLv4ビショップ【ES】の落書庁へようこそ♪
ネタ半分、憂国半分です

伝説巨神イデオン

2012年02月27日 | 芸能・アニメの話

ザコ戦で全滅するのがごく日常な
Wizフリーク垂涎の3DダンジョンRPG
世界樹の迷宮Ⅳ

ついにキター!

サブタイトルは
伝承の巨神とのこと軽く紹介
ようやっと3D機能を
常時ONにしておく時が来るようです

というワケで
真っ先に連想してしまった
イデオンですw

君はイデの力を解放しても良いし
しなくても良い(*´∇`*)b

富野監督としては
ガンダムの直後に作った作品に当たるけど
スポンサー的には
「恐竜探険隊ボーンフリー」から始まった
実写特撮+アニメという異色シリーズ
その第5弾として企画された
なーんて経緯だったり
(特撮要素がほぼ消えたのは何故だろう?)

サンライズの伝統でもある

「オモチャ売るために
 先ず主役メカありき」なプレゼンに
ブチ切れた監督が
嫌がらせのために頑張ったせいか
盛大に黒トミノしてることが最大の特徴;

しかし別段
仕事に手を抜くことはなく
その抑えきれない熱量が込められた
凄まじいまでの人間描写は
観る者をポカーン戦慄させた…

二つ名鏖の富野
完全に定着した瞬間である

当時は
打ち切りになったハズのガンダムを
劇場化させるほどに
中高生以上もアニメを観るようになっており
玩具の売り上げと評価が比例しないという
マーケティングの
見直しを迫られる時期でもありましたな
(後にアニメそのものを商品とする
 OVAが現れます)

イデオンのメカは…
ぶっちゃけ売れなゲフンゲフン
こんなだもん好きな人にはサーセンw

結局、
最終回は劇場で
になっちゃったしね;

けど
超合金魂は物欲を刺激するかもコマ撮り凄い

あらすじは
「地球人類が
 外宇宙へ移民を開始して50年

 入植先で
 銀河を切り裂くほど物騒な
 謎の遺跡を発見したら
 異星人と揉め事になり
 誤解が誤解を生む
 不幸にも程があるスパイラル
 武力衝突へと発展してしまう」
という感じ

「戦意は無い」ことを示そうと
白旗を掲げたら
相手には
「お前ら全員根絶やしだ!」宣言になるとか
フォローのしようも無いよねー

そりゃ
民族の全滅がかかってるんだから
異星人も必死になるわ!

明らかにBADエンドフラグなので
ハッピ-エンドをご希望な方は
バイファム辺りをご覧いただけると…
いや、なんでもないです

ともかく
ダンバインやVガンダム、
エヴァやまど☆マギで
衝撃受けたなんて世代の方には
一度ご覧いただくことをオスス(ry
色んな意味で
奇跡のような作品だから(え

本人も複雑な評価のようです好きなのかw
※ネタバレ&マジトラウマなので
 免疫無い人は回避推奨

にしても
劇場版ガンダムと
同時進行で勢作してたとか
アニメーターどんだけ働いてたんだろう

OPフルVer復活のイデオン & 水木Ver
銀河切り裂く!

勇ましすぎて
ストーリーとのギャップが;

EDフルVerコスモスに君と
やっぱり富野監督の代表作は
ガンダムよりコッチだよね

ガンダムは何と言うか
共有財産になりすぎた

─以下、関連ネタ─

忙しい人のためのOP不覚にも
クオリティの低さが
逆にツボるんだけどw

イデが主役と言わざるを得ない
第3次SRWα燃えMAD
編集凄いな

SRWと言えば
処刑用…もとい
戦闘用BGMに使われてた「弦がとぶ」
盛り上がるよねーグレンキャノンもだ!
タグ自重Σ( ̄□ ̄;!?

せっかくなので
「圧倒する力」のほうも音楽の偉大さ
なぜ
日銀砲を語る場所になってるんだ?w

建設巨神イエオンカイト兄さん
うっはw
コレ大好きだわ

仕事が誇らしくなる?歌は
もっと作られるべき

最後は
「歌ってみた」二重奏ウルトラのお兄さん
これはっ!
なんと心地良いハモリ♪

オマケ
世界樹Ⅲのときに貼った動画の
新作がきてたので貼付♪
アレンジ曲Ⅰの3層
問題は
発売日までに
MH3Gにキリがつくとは思えない点;

今日の国政話~

身内を殺されないと
被害者の立場になれない
人権派弁護士達の集まり「日弁連」が
またしても
死刑廃止の要望書を
野田政権に提出し
死刑執行しないで済むよう
無法大臣の職務放棄に
援護を始めたようですね…
ヤレヤレだよ


さて、
公務員の給与削減案が
参議院に回ってくるようですが
デフレ促進許すまじ!と
西田銀狼が孤軍奮闘です感情論は捨てよう
うん、
公務員がちゃんと国民の生活を
守れていない時点で
罰を与えるのは当然だ!
という感覚は
納税者として確かに正しい


けどその罰に
「人数や給与を減らす」という手段を選ぶことは
かえって自分達の首を絞める
やらないほうが良い感情論というやつだよ

実際、
自民にお灸を据える論で
民主に政権執らせたら
かえって生活苦しくなったろう?


公務員だって国民だし
納税者でもあるんだから
削れば当然のように
税収だって減っちゃうんだぜ!!
将来世代へ
ツケを残さないんじゃなかったっけ?
財政再建じゃなかったんですか?と

それでなくても
削られすぎて
国家運営を維持できるかどうかが
怪しくなってきてるし
国家財政を
家計や企業経営と
同じように考えるのは危険だよ

そもそも
基本的人権を
一般国民より制限されてる公務員を
同じ結果に扱えというのは
逆に差別にならないか?

こんなこと繰り返してたら
誰も政治家や公務員にならなくなり
人材的に国家が破綻しかねんぞな

いや、止そう
不幸勝負、被害者比べは
不毛な結果しか残さないな

改めて問う─
公費削減は経済規模を縮小させるなんてのは
義務教育で習うことだよね

不景気で収入が減った今、
民間にお金を使えと言っても無理な話だろう
会社が潰れるだけだ

今、お金を使えるのは国だけなんだよ
景気を回復できるのは国だけ

なので
民間の給与が
公務員を越えていくくらいの勢いで
日銀に円を刷らせて
財政出動と合わせ技するよう
政府に要求するほうがよほど健全だ!

景気が良いときに
公務員?あんな薄給で
人権すら制限された仕事、
誰が好き好んでやるかよw
そう笑っていた状態に戻せばいいだけです

頼むよ
でなければ
損を承知でなお公務員を目指した
当時の若者が気の毒すぎる
(感情論失敬)

逆効果な政策には反対しよう
増税やTPPなんかもっての他だしね

続いて
ヤンキー先生の情熱授業13限目
ちょ;
民主党と日教組がつるんでるのは
明々白々だったけど
「花王」まで絡んでるんですか

中身が
完全にセクハラポルノだし
思想は社会党丸出しだし
思いっきり政治活動家だしで
こりゃ花王はもう真っ黒だな

都知事は
児ポ法で二次規制とかの前に
コッチを何とかするべし!
なにしろ
買う以前に教師が押し付けてくるんだから

お次は日銀が
腰が重すぎるなんてレベルじゃねーくらい
遅すぎるインフレ目標を掲げた件について
アイアイが重要な点を指摘マジかよ;
なん…だと…

1%のインフレ目指す!と謳ってるけど
中身を見ていくと
悪夢のスタグフレーションでもOK
になってる!?!?

おまっΣ( ̄□ ̄;!?
イラン情勢で石油が止まったとして
関連製品の価格が上がったとしても
目標を達成した扱いになるよう
仕込んであるとか
途中で止める気満々じゃねーか

デフレを脱出できないのは
金融緩和が不十分なうちに
打ち切られたことが原因だと
世界が反省してる最中だというのに
まだインフレ怖い病で
失敗を繰り返すのか…

日銀の迷走で
失業者を量産とかホント笑えない

できることがあるのにしないのなら
日銀法改正でいいよ、もう

そんな流れで
橋下市長は日本の救世主なのか?色々と考察してみた
関西財界は
すでに支援に向いてる感じだけど
さて、どうなる─

とりあえず
相性の良い政党が
みんなの党と公明党だという時点で
保守派からも
所謂サヨクからも叩かれそうなのが
今の立ち位置ですよね;

って、あああぁ!
なるほどw

元弁護士な市長がやってることは
モロ破産管財人そのものである、か~
なんで気付かなかったんだろ
確かにその通りだわ

財政再建ではなく
無駄の削減、
リストラ仕分け自体がメインということか

地均しはするけど
再生はしないから
そもそも政治家ではないということですね

そんで
切るにも限界があるから
府から市に移って
そこでも切るものが無くなれば
次は国政だという流れ…
こう言われる所以なのね´・ω・`

そのために
主義思想を棚上げできるのが強みで
具体性から入る話しぶりは
口喧嘩の上手さに繋がってる、と

批判されるとすぐに
「じゃあ対案を出せ」とか
「具体的に」と言って相手を黙らせるのも
弁護士の常套手段であり
「できるかできないか?」
「正しいか正しくないか?」より
「具体的かどうか?」を優先する
そんな議論の仕方で大丈夫か?状態だし
尚更、
脇を固めるブレーンが重要になるのに
あの連中ってとこが不安でならない;

とりあえず現時点では
企業は「経営」
国家は「運営」
国政ではNOと言わざるを得ない

政権交代のときみたいに
「一回やらせてみよう」という発想は
止めときましょうや

維新の会に
国会議員を入れないのは
失策が「まだ」無いことを
最大に活かすためなんだから

って、ちょ;
「国民」をリストラすることが出来る
支那共産党では大成功する手法て
恐ろしい例えをしないでくれー

外国人参政権だって
防げなくなるかもだしね大前ェ…
どんどんバラバラの個々にされていく

ところで
名古屋市長の
南京虐殺無かった発言について
反日サヨクが市役所へ
抗議文を叩きつけて来たようなので
在特会も合わせてカウンター抗議です前編 & 後半
虐殺あった派が提出した
市長への抗議文しゃらくせぇw

とっくに崩壊した
第五次史料根拠薄弱理論で
一方的に勝利宣言しておいて
直接出向くと話し合いにも応じないとは
本気であったと思ってるのかねぇ?

もう、
保身でやってるだけなんじゃないかな

って、途中から
国交断絶願いになってる;
名古屋も変わったなー

最後は
たちあがれ日本の
大田区奪還街宣!もっと野党は街宣すべし & 関連話
うへぇ;
議会の殆どが
北朝鮮とベッタリで
勉強会に北のAV監督を
税金で招いてるとか
どんな実態なんだよ\(^o^)/

そりゃ
挑戦学校に補助金ドバドバ出すわけだ

オマケ
民主党をかっこよく見せる実験したよコスモス…
なんというマイリスト率

宣伝費突っ込んでる人は
何を思ってのことだろうかw



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
スパロボではじめて知りましたが (タレス)
2012-03-03 00:06:04
アニメもすごいらしいですよね~
大人になってから見たダンバインも衝撃的でしたが、それ以上なのかな・・・

ってかスパロボではチート機体なんで敬遠してましたwだってゲームオーバーになっちゃうんだもん。
F完結編のイデは反則だと思いますw
返信する
ダンバインより過激ですね (ES)
2012-03-05 22:27:55
富野監督の作品は
黒いのも白いのもみんな必見だよ(*´∇`*)b

SRWのは…
本気出すと終わるというw
使い難かったね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。