goo blog サービス終了のお知らせ 

三原色繪画クラブ*エリナの日記

三原色繪画クラブ教室を目黒駅近くで主催しております。エリナです。赤・青・黄+白色だけを使って絵を描く教室です。

ビーズの滝

2012年07月19日 | 三原色繪画クラブ




7/18水曜日。

この日、年長の三人(フミちゃん、アンちゃん、ナナちゃん)でスタート~。

みんな暑いのに、よく絵なんて描きに来たね~(≧∇≦)と、感心して言うと、
フミちゃん「ホントにそうだよ。」( ̄∀ ̄)
「でもイイの、描きたいからねー(アン)」…(^_^;)気を遣って頂きどうも…

男子は、二人。ふて腐れて入って来たマサキ君(小1)と、とりあえずここは“絵の具をやる所”という理解の?リョウマ君(年中)(笑)

あのさー、大きい子は小さい子のお世話手伝ってよ。年長さんは年中さんの面倒みてね。1年生は、年長さんの面倒だよ!
「参ったなぁー」…マサキ君、まんざらでもなさそう(笑)

さっきまで「女ばっかしじゃん!ヤル気しねー。今日やんないからねー。」などと保護者会室で悪態ついてたくせに~(笑)
「とりあえず水汲むかっ。」…他にも席あるのに、女子の隣にセッティング始めた(^_^)v

知ってる子いなくて、心細かったかな?(笑)
多分、ママにも「ちゃんと先生の言うこと聞くのよっ!」と、カツを入れられてるはず…根は真面目だから、不安もあったんだろうなぁー(笑)

と、そこまで複雑ではないリョウマ君。色混ぜた?と確認すると、
「うん!じゃ~ん!リョウマスペシャルミックス!」…あのぉ、24色作るから、イチイチ名前つけてると…(;^_^A

いつも近況報告してくれるナナちゃん。(^O^)(キリスト系の私学附属幼稚園)
「9月にね、まだ夏休みにね、フランスから総長様が来るから、みんなフランス語練習してんの、ボンジュ~ルとか。」
お?フランス語だ。先生も、知ってるのあるよ、アムール!“愛してる”って意味だよ。
「えーっ?アタシの幼稚園は、天使の幼稚園だから、それは言わないのっ。ウフッ。」
そりゃ失礼致しましたm(_ _)mペコリ(笑)

アズナちゃん&リリコちゃん姉妹が来た頃には、先の5人は工作突入…(°□°;)

しばらくすると、お迎えのママと付き添いの下の子達がなだれ込む~(∋_∈)

ルルミちゃん(年中)、カホちゃん(3才)、レン君(2才)…みんな粘土が大好物…(ρ_;)

気が付けば、八人が床で創作中…
途中二人が帰っても、床が見えない(涙)

やっと、アズナちゃんとリリコちゃんも課題が終わり…やっぱり粘土やりたい~♪

と、何故かビーズの箱を手に立ち上がったリョウマ君…蓋開いてる…ザーッ(°□°;)

リョウマ君!?いや、アズナちゃん!その子から箱取り上げてっ!
あ、あ、みんなで…拾ってぇ~( ̄∀ ̄)
「何でぇー?」

良いからっ!拾うんぢゃ!p(´⌒`q)
拾いながらリリコちゃん、「滝みたいだったね!」…確かに…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。