恵理香のお部屋

恵理香とゆりか、瑠璃佳と真梨果、そしてナンシー。5人の大所帯となりました。

ノートPCが壊れた

2019年01月26日 | 日記
 主人は元々ゲートウェイ製Windows7のノートPC(Core i5)を使っていたのですが昨年2月末に電源が入らなくなり、修理見積金額が5万円強だったので修理を諦め、DELL製Windows10のノートPC(Core i5)に買い替え、メモリを増設してHDDをSSDに換装して快適に使っていたのですが、昨年末頃からブラウザやSkype利用時に突然エラー表示が出て強制的に再起動する事が頻発するので、昨日意を決してWindows10を再インストールしました。



 SSD換装時に取ったバックアップデータでリカバリしたらBIOS起動画面から動作しないので、Windows10のリカバリディスクを用いてインストールをしてみたのですが動作せず



 BIOSの設定もいろいろ試してみたのですが起動しないので、やむを得ずメーカーのサポートに電話をかけて症状を伝え、電話越しで設定などいろいろ試したのですが状況が改善されず動作しないので、最終的に「故障、要修理」と診断されました

 まだ「不幸中の幸い」だったのが「職場・事業所向け」のビジネスモデルなので「1年間の保守・(パーツ要交換時も)無償修理」の特約が標準で付いており、今年3月まで有効との事で、修理費用は掛からずに済みそうなのだけは、とりあえずよかったです。

 普段から自宅の自室でしか使っておらず、荒っぽい使い方もしていないので1年以内での故障は不本意ですが、機械ものゆえにある程度「当たりハズレ」は仕方がありません。

 ネット閲覧だけならタブレット端末でも閲覧できるのですが、文字入力などやはりPCの方が扱いやすいですし予備もあった方がいいので、中古のノートPCを2万5千円で買ってきました。



 富士通製のミニノートでWindows7時代のPCですが、OSはWindows10がインストールされており、CPUは少し古めのCore i3ですがHDDではなくSSDなので、体感速度的には「必要にして充分」快適です。

 マウス操作はトラックパッドなのですが、タッチパネルでも操作でき、入力ペンも付いてきました。

 実装メモリは4GBなので、ゲートウェイのPCに挿していた増設メモリをこちらに移し替えて挿し、メモリ容量が8GBになったので、ひとまず安心です。

 DELLのノートPCと較べると小型軽量で扱いやすいのですが、その分CD/DVDドライブが内蔵されていないのと、画面も小さめなので「表示が小さく、ちょっと見にくい」のは仕方がありませんが、概ね満足しています。

 元々画像などの保存データは外付けのHDDに保存・格納しているのと、DELLのノートPCをリカバリする前に「念のため」インストールしていたソフトウェアの一覧と、ブラウザの「お気に入り」を手書きでメモを取っておいたので、データ的な損失・消失は最小限に留める事ができました。