いろいろあるよね・・・♪

台湾人で年下の優しい夫、二人の素敵な息子&
二匹のMダックスに囲まれたドタバタHappy☆Lifeで
ございます。

お散歩

2005年03月31日 | 妊婦日記
 産婦人科の先生から歩け歩けといわれているので、最近毎日1時間ぐらいは歩くようにしています。この1時間っていうのが長いのか短いのか、よくわかりませんが、歩いている間はしょっちゅうお腹が張って痛くなり、途中で何度も立ち止まって休まなければなりません。  陽気がよくなってきたので、外を歩いても気持ちがいいですが、私はスーパーを物色するのが好きなので、ついついぶらりとスーパーに入ってしまいます。   . . . 本文を読む

自然の中の人間

2005年03月30日 | 妊婦日記
 ここ最近の自然災害なんかから、人間はどんなに知恵が発達して威張っていても、やっぱり自然の力には勝てないんだということを思い知らされます。そればかりか、人間が人間のためにこれまで行ってきた自然に対する尊重のない態度が、今、災害という形になって反省を強いられているようにも思えます。大量の木の伐採、人間の生活の利便性だけを追求したための結果として生じた大気汚染や水質汚濁。地球温暖化なども、もちろんそ . . . 本文を読む

どうする、どうする・・・

2005年03月29日 | 夫婦・家族・生活
 台湾に住む夫の父から、「赤ちゃんが生まれたら日本へ行く」という電話がありました。 さぁ、夫は大喜び!! やっぱり言葉も文化も違う国で暮らすってことは、日々相当のストレスが溜まっているのだろうし、日頃あえない家族に会えるっていうのは、それはそれは嬉しいことなんだろうなぁ・・・ 子供のようにはしゃぐ夫を見て、私の顔もほころびました。  でも、嫁の立場としての私はちょっと複雑な心境です。生まれたばか . . . 本文を読む

きた?…いえ、まだまだ…

2005年03月29日 | 妊婦日記
 昨夜は11時半頃布団に入り、12時頃まで枕元のラジオを聞いていたのを覚えていますが、急にパッと目覚めて時計を見たら1時だったので、1時間ぐらいは眠ったようです。  ところがその後が大変で、きちんと20分間隔でキューッとお腹が張ることなんと4時間…ついに朝5時まで一睡もできないまま、繰り返される張りと弱い痛みを感じながら時計を睨み続けて過ごしてしまいました(;_;)  でも困ったことに、それ以上間 . . . 本文を読む

頼もしくなりました♪

2005年03月28日 | 夫婦・家族・生活
 3kgの赤ちゃんと、胎盤+羊水で約2kg・・・およそ5kgの重みをお腹に抱えて、そろそろ限界に近い私。ウチは洗濯物の物干場が2階のベランダなので、1階の洗濯機で洗濯が終わった衣類をかごに入れて2階まで運ばなければなりません。この作業がついにできなくなってしまいました。夫がいる休日は夫がひょいひょいと運んでくれますが、平日は今まで重いかごを抱えて1段ずつ休みながら「よいしょ、よいしょ」と自分で上 . . . 本文を読む

生まれたての赤ちゃん☆

2005年03月27日 | 妊婦日記
 私が通っている産婦人科は小さい個人病院です。なので、新生児室には いつも赤ちゃんがいるとは限らず、出産があった時しか赤ちゃんを見ることができません。 それが昨日、検診に行ったとき、ラッキーなことに生まれたての赤ちゃんが眠っていました。 キャー!! かっわいいーーーー 女の子で、2664g と書いてありました。手をグーにして万歳のポーズでうとうと眠って、 時々うっすらと目を開けて窓の方に向け . . . 本文を読む

恐怖の Big Baby

2005年03月26日 | 妊婦日記
 検診、行ってきました。臨月に入って2度目です。 今週はちょっと頑張って出歩いたりして運動もしたし、前駆陣痛らしいのもあったりしたので、 今日こそは、赤ちゃんもちょっと下がってくれているかと期待したのですが・・・ ぜ~んぜん でした なのに、もう3004g もあるんです。 NSTをやっても、張りはまったくみられず、子宮口の開きもまだ1センチ未満とのこと。 はぁ~~~ 13日分も成長が早いと . . . 本文を読む

体の不思議

2005年03月25日 | 妊婦日記
 一昨晩とはうってかわって、昨晩はしっかり熟睡してしまいました。 覚悟して寝たのに、お腹も全然痛くならなかったし、前の日の寝不足のせいもあってか、朝まで ほとんど目覚めることもなく・・・ そして、今日もお腹は多少張ることはあるものの、全然痛くはなりません。 一度、前駆陣痛らしいものがきたからといって、そこからコンスタントに痛みが来て、必ず それがだんだん強くなるとは限らないんですねぇ~ 本当に妊 . . . 本文を読む

い、いたい・・・

2005年03月24日 | 妊婦日記
今朝、明方の痛みに続いて、昼間はなんともなかったのに 夕方また、下腹部の重い鈍痛に襲われました。 夕方5時に一回とさっき6時半に一回・・・ そういえば、 夜の方が痛みを感じやすいとか聞いたことがあるなぁ。 今晩が怖いよぉーーーー . . . 本文を読む

この痛みは何?

2005年03月24日 | 妊婦日記
 今朝4時ごろ、どうにもお腹が痛くて目が覚めました。 下腹部の鈍痛なんだけど、結構重い鈍痛・・・お腹も張ってるし・・・ あー、痛い・・・こういう時はまず時計を見るんだったっけ。何分続くかな・・・? 繰り返し来るかな・・・? でも、なんだかずーっと痛くて、波がある感じじゃない。前駆陣痛かな・・・?それとも 昨夜食べた物がいけなかったかな?・・・とかいろいろ考えてるうちに、今度は赤ちゃんが ぐぐーっ . . . 本文を読む

椅子について

2005年03月22日 | 妊婦日記
 日頃、自宅でよくパソコンに向かう人達、例えばここで出会ったブロガーのみなさん!とかは、どんな環境でパソコンを使っているのかなぁ・・・リビングでノートパソコン? あるいはパソコン用デスクの上でデスクトップ? 私の家は計3台のパソコンがあるんですが、一台は夫専用ので夫の部屋(兼私たちの寝室)の仕事机の上にあり、もう一台は息子が夫から譲り受けたノートパソコンで、息子の部屋にあり、最後の一台、リビン . . . 本文を読む

☆パ・ス・タ☆

2005年03月21日 | 妊婦日記
 私はかなりのパスタ好きで、毎日でも飽きないかな!というぐらいです。写真のパスタは先週主人に作ってもらった「トマトとバジルとモッツァレラチーズのパスタ」で、ガーリックをたっぷりきかせて作ってもらいました。松の実と、かりかりベーコンも入っています。私の大好物で、とってもおいしいです。 実は昨日もパスタをリクエストして作ってもらったんですが、昨日のはボローニャソースです。写真を撮るのを忘れてしまいま . . . 本文を読む

ちょっと、がっかりだけど・・・

2005年03月20日 | 妊婦日記
 土曜日、検診に出かけた。 この日の赤ちゃんの様子次第で、いつ頃の出産にするか決めましょうということだったのでわくわくだった。 体重は2723gで相変わらず8日分早い成長ぶり。元気だし心拍数もいいし、私の体調もよく、いつ生まれても大丈夫な状態といわれた。 でも・・・ 赤ちゃんの位置がまだ十分さがっていないとのこと。 いくら子宮口を柔らかくしたり開いたりする処置をするといっても、やっぱりそれは . . . 本文を読む

臨月突入!

2005年03月17日 | 妊婦日記
 今日、いよいよ臨月に突入しました。 37週からが正期産でしたっけ。1週間後からってことですね・・・ でも私の場合、先生が「ちょっと早めにしましょう」と言っているので、あまり関係ないような。 胎動の感じ方が最近ちょっと違います。 以前のような激しい暴れ方はもうしません。暴れるスペースがもうないんだと思いますが、最近はゆっくりだけど力強いっていう感じの動きが多くなりました。それから、妊娠初期のこ . . . 本文を読む

春近し♪

2005年03月16日 | 妊婦日記
 今日はとてもうららかな一日です 外に出ればどこからか沈丁花の香り・・・ このところ私が毎日楽しみにしている事があります。・・・それは、息子の小学校入学の記念に5年前私の父が庭に植えてくれた「ハナミズキ」と「山ぼうし」の木を眺める事。5年前はまだ弱々しい若木でしたが、今では立派に育ちました。毎年紅と白の花を綺麗に咲かせてくれます。今年もそのつぼみが膨らんできました。花をつけるのはもっともっと暖か . . . 本文を読む