馬眠り

一口会員を細々と

この時期くらい

2014-10-09 | Orient Works(G1 TC)

Orient Charm 13 (父 WorkforceRacing Colours

10/3 追分F リリーバレー

背中に鞍や人を乗せる練習、ハミ受けの練習など、一連の初期馴致を問題なくクリアし、騎乗運動を開始しました。現在、週2日は屋内周回ダートコースでダク500m・ハッキングキャンター500m、週2日は同じく周回コースを使ってダク1000m、そして週1日は屋内直線坂路コースにも入れて、常歩500m・ダク500mで駆け上がってくるなど、最も進んだグループに属しています。8月末の測尺では、体高160.0cm、胸囲185.0cm、管囲20.7cm、馬体重464kgで、最新では477kgとなりました。1歳牝馬とは思えないほど逞しい体つきで、跨がるスタッフからも「動きに安定感がある」・「ストライドの大きな走りに好感が持てる」といったコメントが出ています。他馬の動きに敏感な反応を見せたりしますが、まだこの時期なので仕方なく、いずれ慣れれば変わってくるはずです。飼い葉をよく食べているように体調面は問題なく、今後も周回・坂路を併用しながら負荷を高めていきます。

(クラブ公式より転載)

 

先週末は1歳馬の初レポート更新日。

Orient Charm 13 のレポートは、この時期ならでは?の期待度が高まる内容でした。

初期馴致を難なくクリアし、騎乗運動も開始とここまですごく順調に進んでいます。

 

1歳牝馬とは思えないほど逞しい体つき・・・」 「最も進んだグループ・・・」 「動きに安定感がある・・・

ストライドの大きな走りに好感が持てる・・・」 etc

サービスと分かっていても、頬がにやけてしまう私

この時期くらいは夢を見ても良いですよね

 

臆病な性格もいずれ成長してくれるでしょう。

来月のレポートもニヤニヤ出来ると良いなあ(笑)

このまま順調に・・・



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。