goo blog サービス終了のお知らせ 

Blank Page

ブリックの「トリックスター+」プレイ日記

お引越し完了!

2007-01-18 | Trickster
引越し先→TiLBri

お待たせしましたー!

昨年から予定してましたブログのお引越し。
昨日やっとこさ終わりました。遅っ。(□`;)

Blank Pageの更新はこの記事が最後になります。
もったいないから残しておきたいのも山々、でもいつの間にか消えているかもしれませんので、ブクマには新しいブログの方を登録してくださいませ。

今後はTiLBri(なんて懐かしいタイトル!)にて、初心に戻り、相方と共同運営していくつもりです。
サービス終了記事を書くまでは引退しませんよ!

今までBlank Pageに来てくださった皆様に深く感謝を。
これからはTiLBriをどうぞよろしく!

12月3日。

2006-12-03 | Trickster
SFS主催イベント「年末ジャンプ!!!」がありまして、司会進行を(一応)務めさせていただきました。
イベントのレポート(?)は後日SFSギルドブログの方へUPしたいと思います。



ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!

おまけ。
気づいたら合作になっていた(顔/相方・それ以外/オイラ)。



これはひどい(笑)。

11月6日。

2006-11-06 | Trickster
生まれた意味があるのかどうなのか。



公園デビュウならぬプレデターデビュウです。といっても先週の話なんですが。
1時間に1回しか沸かないんじゃ、狩るほうはめんどくさいんだろうなあと思いつつ。
Lv666のボス相手じゃ撫でられただけで終わりそうだったので、すみっこでのんびり堀ってました。
目当ては野良鳥。

その後、感プレ沸き→召喚で攻プレとグレクレ出現→PC処理負けして画面静止。orz
画面が動き出したら感プレはすでにゲルダの山に変わっていました。よく生きてたなー。

で、その日はそのまんま落ちて・・・今日まで放置してましたあちゃー。
イラスト描くのにかまけてすっかり忘れてた。

とりあえず、手持ちの顔鳥を使いきろうと思って掘り掘り。



顔文字が顔にならない罠。orz
半角文字が化けるのはなんとかなりませんでしょうか。

肝心の野良鳥は1本しか出ませんでした。
てか技の神剣と蔵バケツどうすんだよコレ。Lv200ありえなす。(□`;)

11月1日。

2006-11-01 | Trickster
近々ブログ移転する予定です。
FC2はテンプレ多くていいよねえ。

トリスタではハロウィンにかかりっきり。
夜しかSPフィールドに行けないのでモンクエが辛い。しかも錆びた釘出ない。orz

暇つぶしに金マントと金タイツ集めてみたりとか。でもタゲ競争率が高くて掘りになってみたりとか。

結局、昨日は浮気して成長合成やってました。



や ら れ た。orz

あと6点くらいオマケしてくれてもいいじゃない!
ネイトのドケチ!
まあ復活の書もらっても使うことなさそうですけどね・・・。

その後合成してた相方は、1500↑の真・黒檀剣ができたそうです。
出るときゃ出るんだ、すげー(□`;)
万一ネイト当たったら、ばくたけぶちまけてお祝いしてあげよう。

※以下、11月2日追記

帰宅したら2次職のキャライラストが公開になってました。なってたんだけど。

うしさんの可愛い&健康的なイラストを期待していただけに、正直凹んだ。orz

今回のキャライラスト、全体的に細すぎるのと輪郭の描き方がちょっと好みじゃない。
最近の少女マンガか、ネオロマぽい雰囲気がする。
韓国絵にあった、牛の迫力と龍の神秘的さと獅子の巻き毛と狸の威厳はどこへ行ってしまったのやら。

サービス終了まで、やる気持つかな。何だか不安になってきた。

10月15日。

2006-10-15 | Trickster
エピソードクエに挑戦中です。

巫女の祈りの枝がどうにも出ません!
今日はヒィヒィ言いながらラグと戦ってました。



ハルコンの留め具も掘らなきゃだし。先は長いです。

10月5日。

2006-10-05 | Trickster
韓国では新しいペットが発売されたらしいですね。Lv130だそうで。
日本はこりゃ四君子出さないつもりのかしら?

出ても買う予定ないんだけどネ。

今日は城へ蔵ナイトを掘りに行ってきました・・・が。
3時間粘ったけどさっぱり出ない。とほほ。

といっても使ったドリルはカオス1本。あっちこっちでカンカン埋まってないと言われるうえ、狩場なのでモンスターが沸きまくり。

エリクサー持って来たし、少しなら狩れるかな・・・と恐る恐るAAかましてみる。



リディア2確。



ミスフリ2確(クリティカルで1確)。



アイアンナイト3確。

成長したな!(←装備が)と一人で感動。
次回はモンクエやってみようかしら。

10月4日。

2006-10-04 | Trickster
ギルドのみんなや相方に手伝ってもらって、ためてきたパープルワームアイ。
一気に使って12装備を合成することにしました。

結果。
蔵ウィッチ感知+12
蔵マンゴーシュ感知+23

ちなみに、現在粕3カルド感知+24使用中。
蔵マンゴーシュは1点足りない・・・デザインはマンゴーシュのほうが好きなんですけど。

2次転職までベース10Lv、TM11Lv。
ベースは沼にでもこもればいいけど、TMはケルベとキリマンやっても足りないだろうなあ。カードクエ実装されたら気合入れないと。

手持ちの感知装備でこんな感じ。



課金装備はガチャ品のテラベルト(ただし感知)、リストバンド(もちろん感知)、チビサラ。
ハンターガンのチャージどうしようかなあ。感知合成して乙ってるからなあ・・・。

10月1日。

2006-10-01 | Trickster
学園で目玉焼き取ってこよう・・・と思ったら、2Fの教室がなんだかやたら混んでました。
テラベルトのチャージが切れたので、別館廊下のガイコツ&マーダラーはちょっと不安。
仕方ないので、3-3へ。



ワラ人形でLv120になりました。



蔵ウィッチと蔵マンゴーシュは用意しておいたけど・・・まずい、肝心の盾がない。掘ってこなきゃ。
赤薔薇はちょっと集まりそうにないから、回し車で代用しますかね。

9月30日。

2006-09-30 | Trickster
SFSのメンツは範囲型が多かったりします。
集客率抜群です。
大挙して押し寄せるガイコツの群れに思わず吹きました。さすがですレティさん。



PTだと狩場探すのが大変ですけどね。やっぱり学園がマップ狭いし狩りやすいみたい。

オイラも範囲攻撃覚えようかな。ランダムショットなんてPTのときしか使わないだろうけどね。