セルクルのLvが70になってハンチングとノトスを装備できるようになりました。
次はLv75でグラディウス、Lv80でスクエアシールド・・・なんだけど、ちょっと一休み。
放置してた2垢のスレイトをちょっと育ててます。
ブリックのときと同じように、マミー相手に逃げ撃ちすれば簡単にLv上がる・・・はず、だったんだけど。

ミイラ取りがミイラになりまくる。
2時間でぬめること6回。これはヒドイ。orz
4141なんで最大HPが300しかないんですね。1発クリティカルされただけでHPの2/3持っていかれます。幸運極だからダメージもそんなに出ないし。
それでもとりあえず、ベースもTMもLv30にしないとな!
今度装備作っておこうっと。
次はLv75でグラディウス、Lv80でスクエアシールド・・・なんだけど、ちょっと一休み。
放置してた2垢のスレイトをちょっと育ててます。
ブリックのときと同じように、マミー相手に逃げ撃ちすれば簡単にLv上がる・・・はず、だったんだけど。

ミイラ取りがミイラになりまくる。
2時間でぬめること6回。これはヒドイ。orz
4141なんで最大HPが300しかないんですね。1発クリティカルされただけでHPの2/3持っていかれます。幸運極だからダメージもそんなに出ないし。
それでもとりあえず、ベースもTMもLv30にしないとな!
今度装備作っておこうっと。
セルクルでアラワニc集めようと思ってビバ沼行ったら、思いっきりぬめりました。
原因はコレ。

どう見てもケツバットです。ありがとうございます。orz
冗談はさておき。
ワニザメが使ってくるこのノックダウンが痛くてたまりません。
固まると回復もできないから、きっついきっつい。
ってわけで、選手交代。

ブリックでも、ノックダウン中に囲まれるとちょっとひやひや。気絶する前に硬直がとけるので、エリクサーで何とか持ち直し。あと10%くらいでLv上がるから気絶だけはしたくない!(←デスペナでもってかれるから)
ワニもカエルもLv低いから、経験値もあんまりおいしくないし。ワニザメc50枚そろったら、歓迎湖に移動しようっと・・・。
原因はコレ。

どう見てもケツバットです。ありがとうございます。orz
冗談はさておき。
ワニザメが使ってくるこのノックダウンが痛くてたまりません。
固まると回復もできないから、きっついきっつい。
ってわけで、選手交代。

ブリックでも、ノックダウン中に囲まれるとちょっとひやひや。気絶する前に硬直がとけるので、エリクサーで何とか持ち直し。あと10%くらいでLv上がるから気絶だけはしたくない!(←デスペナでもってかれるから)
ワニもカエルもLv低いから、経験値もあんまりおいしくないし。ワニザメc50枚そろったら、歓迎湖に移動しようっと・・・。
今日は、ずっと暖めていたある計画を実行に移しました!

↑が今までのブリック。

↑がこれからのブリック。
髪の毛の色変えました!
この色、ずーっと前からいいなあと思っていたんですv
で、朝からテントを出してギルドイベントの宣伝をしてました。

名づけて、「ギルドSFS1周年記念イベント ピュリのお使い大作戦!」。
今回は一般の方からも参加者を募ったので、管理不行き届きで楽しめないことがないよう、あらかじめ参加登録を行っていただきました。
で、集まった人数が・・・。

Σ(□`;)
直前にご登録いただいた方、ご都合で参加できなかった方もいらっしゃいましたが、正直こんなにたくさんきていただけるとは思いませんでした!
さりげなくタヌ様多いv
そして恒例のスタートライン。
100Lv以上の人は、+化前の装備で参加、という条件でした。

やっぱり沼帽カッコイイ! そして長い!
イベント内容は、おつかいメモを解読してアイテムを集めてくるというもの。
オイラは実行係だったのでコーラにずっといた・・・と言いたいのですが。
途中で蹴られたよママン。orz
前半ずーっとIN試してました。
GameGard導入後からどうも動作が遅い・・・。
最後はMVP受賞者の獅子さんを、ばくたけでお祝い。

急な告知でしたのにご参加下さった皆様、どうもありがとうございました!
今後も気合いれてギルドイベント企画しますね!

↑が今までのブリック。

↑がこれからのブリック。
髪の毛の色変えました!
この色、ずーっと前からいいなあと思っていたんですv
で、朝からテントを出してギルドイベントの宣伝をしてました。

名づけて、「ギルドSFS1周年記念イベント ピュリのお使い大作戦!」。
今回は一般の方からも参加者を募ったので、管理不行き届きで楽しめないことがないよう、あらかじめ参加登録を行っていただきました。
で、集まった人数が・・・。

Σ(□`;)
直前にご登録いただいた方、ご都合で参加できなかった方もいらっしゃいましたが、正直こんなにたくさんきていただけるとは思いませんでした!
さりげなくタヌ様多いv
そして恒例のスタートライン。
100Lv以上の人は、+化前の装備で参加、という条件でした。

やっぱり沼帽カッコイイ! そして長い!
イベント内容は、おつかいメモを解読してアイテムを集めてくるというもの。
オイラは実行係だったのでコーラにずっといた・・・と言いたいのですが。
途中で蹴られたよママン。orz
前半ずーっとIN試してました。
GameGard導入後からどうも動作が遅い・・・。
最後はMVP受賞者の獅子さんを、ばくたけでお祝い。

急な告知でしたのにご参加下さった皆様、どうもありがとうございました!
今後も気合いれてギルドイベント企画しますね!
ギルド創設からはや1年。
来る9月1日より、ギルドSFSの運営方針が変わることになりました。
今後はしっかりとした規約を設け、新規加入者を募集していこうと思っています。
このため、ギルド規約の改定に伴い、ギルドブログを新設しました。
9月1日に改めて人員整理を行いたいと思います。
残留を希望するメンバーは、「ギルド規約」の記事に、新規加入の手続きに基づいて、コメントを記入しておいてください。
コメントがなかったメンバーには、9月1日を持って脱退処理を行いますので、ご了承ください。
今すぐINできない!というギルドメンバー様も、このコメントがあれば籍を残しておきます。
以上、とても重要なお知らせですので、必ずご確認くださいませ。
ギルドSFS ギルドブログ
来る9月1日より、ギルドSFSの運営方針が変わることになりました。
今後はしっかりとした規約を設け、新規加入者を募集していこうと思っています。
このため、ギルド規約の改定に伴い、ギルドブログを新設しました。
9月1日に改めて人員整理を行いたいと思います。
残留を希望するメンバーは、「ギルド規約」の記事に、新規加入の手続きに基づいて、コメントを記入しておいてください。
コメントがなかったメンバーには、9月1日を持って脱退処理を行いますので、ご了承ください。
今すぐINできない!というギルドメンバー様も、このコメントがあれば籍を残しておきます。
以上、とても重要なお知らせですので、必ずご確認くださいませ。
ギルドSFS ギルドブログ
仕事が休みだったので、噂の「ゲド戦記」見てきました。面白かったですよ!
巷で叩かれているほど、悪いとは思わないなあ。アレンかっこいいし。17歳には見えないけどね! あとあそこで鼻水はないだろ鼻水は。(□`;)
あれは原作にとらわれずに見たほうが、面白いと思えるんじゃないでしょうかね。冒険活劇や勧善懲悪は期待しないほうがいい。言いたいことはだいたい分かった気がします。
ただ、テナーのアチュアンの墓所についての台詞は、あえて使う必要がなかったんじゃないかと。補足(いわゆる回想シーン)が入っていないので、原作知らないと分からないしネ。
さてトリスタ。
そーゆーことは早く言えよ!(□`;)
お願いだから、必要スペック変更になるなら事前に告知してくださいよ! 前回もそうだったけど!
そりゃ、他のゲームに比べればスペック低んですどね。困るプレイヤーだっているわけでしょ。挨拶もできず引退する人も出るかもしれない。課金したばっかりでプレイできなくなる人だっているかもしれない。その辺、もちょっと気を遣ってもらいたい。
まあネトゲの運営会社なんてどこもこんな感じなんでしょうけどね。
じゃなきゃ、消費者センターから色々言われたりしないでしょうよ。
でも、不正利用者が減るのは大歓迎です。

レイズンのLv上げは非常に大変です。Lvに見合った狩場に行くと、ぬめります。囲まれそうだったら逃げるしかない。
Lv30のHP盾が富士盾しかないもんで、とりあえず風トカゲの卵を合成。HP+800に。しかし富士盾が魔法防御盾なので、紙っぷりは相変わらずです。
4411幸運極なんてやるもんじゃないです。いやホント。
幸運高いとクリティカルがばしばし出るので、そこが面白いんです。

Lv10で止めるより、マスターしたほうが効率がいいそうなので。
殴りで31個はきついです。1時間かかってます。
感知に振ってるAA感覚は背伸びし放題ですね。
Lv63のセルクルでミンゴが狩れます。160ポイント回避につぎ込んでるのは仕様です。

どうにも納得がいきません。

どう見てもシェィプです。魅力型スキルです。
ちくしょーオイラにも使わせろー!(□`;)
そうそう。最近、ブリックのチャット欄に、こんな表示が出るようになりました。

メインキャラが人間倉庫化。やばいです。
カキ氷イベントが来ましたね。
使う果物がマンゴー・キウイ・すいか・あずきとな。
食すのがとても不安。
そこはイチゴメロンレモンブルーハワイが伝統というものだろう!
モンクエやれば簡単だそうなのですが、ワープラグでとてもできる状況じゃない。暇つぶしにメガロ森南東で掘ってましたが、これ出ないっすね!
カオス鳥・完全電球・ドット掘り・ポイント巡回で、1時間半。どれも30個くらいづつにはなりました。
ダウジングでピンポイント掘りしてる感覚型を何人か見かけました。いいなあ。
爆竹スキルは派手でいいですね。
ばくたけ、と聞くと去年の夏を思い出すなあ。あの頃はみんな必死だった。(□`;)

ぶっちゃけコーラルビーチですいか割りしたかっただけとか言わない。
巷で叩かれているほど、悪いとは思わないなあ。アレンかっこいいし。17歳には見えないけどね! あとあそこで鼻水はないだろ鼻水は。(□`;)
あれは原作にとらわれずに見たほうが、面白いと思えるんじゃないでしょうかね。冒険活劇や勧善懲悪は期待しないほうがいい。言いたいことはだいたい分かった気がします。
ただ、テナーのアチュアンの墓所についての台詞は、あえて使う必要がなかったんじゃないかと。補足(いわゆる回想シーン)が入っていないので、原作知らないと分からないしネ。
さてトリスタ。
そーゆーことは早く言えよ!(□`;)
お願いだから、必要スペック変更になるなら事前に告知してくださいよ! 前回もそうだったけど!
そりゃ、他のゲームに比べればスペック低んですどね。困るプレイヤーだっているわけでしょ。挨拶もできず引退する人も出るかもしれない。課金したばっかりでプレイできなくなる人だっているかもしれない。その辺、もちょっと気を遣ってもらいたい。
まあネトゲの運営会社なんてどこもこんな感じなんでしょうけどね。
じゃなきゃ、消費者センターから色々言われたりしないでしょうよ。
でも、不正利用者が減るのは大歓迎です。

レイズンのLv上げは非常に大変です。Lvに見合った狩場に行くと、ぬめります。囲まれそうだったら逃げるしかない。
Lv30のHP盾が富士盾しかないもんで、とりあえず風トカゲの卵を合成。HP+800に。しかし富士盾が魔法防御盾なので、紙っぷりは相変わらずです。
4411幸運極なんてやるもんじゃないです。いやホント。
幸運高いとクリティカルがばしばし出るので、そこが面白いんです。

Lv10で止めるより、マスターしたほうが効率がいいそうなので。
殴りで31個はきついです。1時間かかってます。
感知に振ってるAA感覚は背伸びし放題ですね。
Lv63のセルクルでミンゴが狩れます。160ポイント回避につぎ込んでるのは仕様です。

どうにも納得がいきません。

どう見てもシェィプです。魅力型スキルです。
ちくしょーオイラにも使わせろー!(□`;)
そうそう。最近、ブリックのチャット欄に、こんな表示が出るようになりました。

メインキャラが人間倉庫化。やばいです。
カキ氷イベントが来ましたね。
使う果物がマンゴー・キウイ・すいか・あずきとな。
食すのがとても不安。
そこはイチゴメロンレモンブルーハワイが伝統というものだろう!
モンクエやれば簡単だそうなのですが、ワープラグでとてもできる状況じゃない。暇つぶしにメガロ森南東で掘ってましたが、これ出ないっすね!
カオス鳥・完全電球・ドット掘り・ポイント巡回で、1時間半。どれも30個くらいづつにはなりました。
ダウジングでピンポイント掘りしてる感覚型を何人か見かけました。いいなあ。
爆竹スキルは派手でいいですね。
ばくたけ、と聞くと去年の夏を思い出すなあ。あの頃はみんな必死だった。(□`;)

ぶっちゃけコーラルビーチですいか割りしたかっただけとか言わない。
今日は早めにINできたので、学園で包丁集め。目標は120本。orz
途中、重量85%なのに「所持限度を越えました」と表示される。
原因は所持アイテム数(種類)のカンスト! 確か300スロット分持ってるとダメなんだっけ?
仕方ないので、使わないものをいくつかポイ捨て。
包丁は相方に手伝ってもらい、何とか50本に。狩場の占領はよろしくないので、ポーション切れついでにとりあえず切り上げ。
今度はさびた鎖を掘りに、ギルメンさんとアクアリース右下の洞窟へ行ってみる。

これ、出る所と出ない所がくっきり分かれてるんですかねえ。
1回13個必要なんだけど、出ないところはホント出ない。
3人でフォークを4本合成できるまで集めて、そのあとは露店タイム。
応援帽とサカ盾を1kで販売。だいぶ軽くなりました。
その後マリデザでサンオイルの空き瓶を20個掘って、今回のイベントアイテム集めは終了。装備に交換してもいいんだけど、水鉄砲が重いんだよね・・・。
副産物として呪いの手紙ばっかり出土したのは仕様ですか?
で、成長合成の費用を稼がなきゃ!というわけで、学園3-4へ一人で殴りこみ。
赤鬼青鬼藁人形を叩きつつ、掘っていると。

枚数たまったらギルマスの名刺として進呈しますネ。
エリクサー連打しつつAAかまして歩いてたら、ベース経験値が92%に。
倉庫にしまっておいたハロを引っ張り出して、チェチェクおじ様のところへGO。
おじさまカッコイイ。

ってわけでベース116になりました。TMのUpもあとちょっとv
おまけ。

獅子のこのアングルが、好きです。
途中、重量85%なのに「所持限度を越えました」と表示される。
原因は所持アイテム数(種類)のカンスト! 確か300スロット分持ってるとダメなんだっけ?
仕方ないので、使わないものをいくつかポイ捨て。
包丁は相方に手伝ってもらい、何とか50本に。狩場の占領はよろしくないので、ポーション切れついでにとりあえず切り上げ。
今度はさびた鎖を掘りに、ギルメンさんとアクアリース右下の洞窟へ行ってみる。

これ、出る所と出ない所がくっきり分かれてるんですかねえ。
1回13個必要なんだけど、出ないところはホント出ない。
3人でフォークを4本合成できるまで集めて、そのあとは露店タイム。
応援帽とサカ盾を1kで販売。だいぶ軽くなりました。
その後マリデザでサンオイルの空き瓶を20個掘って、今回のイベントアイテム集めは終了。装備に交換してもいいんだけど、水鉄砲が重いんだよね・・・。
副産物として呪いの手紙ばっかり出土したのは仕様ですか?
で、成長合成の費用を稼がなきゃ!というわけで、学園3-4へ一人で殴りこみ。
赤鬼青鬼藁人形を叩きつつ、掘っていると。

枚数たまったらギルマスの名刺として進呈しますネ。
エリクサー連打しつつAAかまして歩いてたら、ベース経験値が92%に。
倉庫にしまっておいたハロを引っ張り出して、チェチェクおじ様のところへGO。
おじさまカッコイイ。

ってわけでベース116になりました。TMのUpもあとちょっとv
おまけ。

獅子のこのアングルが、好きです。
トリスタで開催中の公式イベントをやってきました。
まずはモンクエ。睡魔と戦いつつ、何とか10回完遂。

パソコンのスペックが低いので、帰りはメガロに直でワープできないんですの。
広場の真ん中に出ようものなら、蹴り落とされて入れなくなるのは目に見えてます。
しかし毎度マリデザ入り口から徒歩で帰るのは、めんどい・・・。
気分を変えて、次はサンオイルの空き瓶掘り。掘るのは好きなのでとても楽しい。デルタ島でよく出ると聞いたので、行ってみました。

寄って来るモエモン相手にAAぶちかましつつ、完全電球でドット堀り。
スポンジの数がヤバイことになってきました。シャンプー足りないよどうしよう。
途中相方のタヌが来て変身見せてくれました←SS撮り忘れた。(□`;)
やっぱ変身後はカッコイイです。もっさりしてます。
その後、お財布に余裕があるので、蔵グラディウスに感知を合成してみることに。
蔵グラのあとは、蔵ハンですかネ。未合成のまま持ち歩きすぎ。
いい加減なんとかしないと。
当分は学園でゴーストオンラインぽい・・・。
1本目・・・1回目+3、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+14)
2本目・・・1回目+3、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+14)

Σ(゜□゜ )
3本目・・・1回目+8、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+19)
これはもう手放せませんネ。
まずはモンクエ。睡魔と戦いつつ、何とか10回完遂。

パソコンのスペックが低いので、帰りはメガロに直でワープできないんですの。
広場の真ん中に出ようものなら、蹴り落とされて入れなくなるのは目に見えてます。
しかし毎度マリデザ入り口から徒歩で帰るのは、めんどい・・・。
気分を変えて、次はサンオイルの空き瓶掘り。掘るのは好きなのでとても楽しい。デルタ島でよく出ると聞いたので、行ってみました。

寄って来るモエモン相手にAAぶちかましつつ、完全電球でドット堀り。
スポンジの数がヤバイことになってきました。シャンプー足りないよどうしよう。
途中相方のタヌが来て変身見せてくれました←SS撮り忘れた。(□`;)
やっぱ変身後はカッコイイです。もっさりしてます。
その後、お財布に余裕があるので、蔵グラディウスに感知を合成してみることに。
蔵グラのあとは、蔵ハンですかネ。未合成のまま持ち歩きすぎ。
いい加減なんとかしないと。
当分は学園でゴーストオンラインぽい・・・。
1本目・・・1回目+3、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+14)
2本目・・・1回目+3、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+14)

Σ(゜□゜ )
3本目・・・1回目+8、2回目+5(未合成状態が+6なので、結果+19)
これはもう手放せませんネ。