goo blog サービス終了のお知らせ 

<オッサンのぼやきとヘボ写真、時々脱線>

子育て終わったら時間が出来て、写真、旅行、カラオケ、毒書、など色々ぼやいてみます。

風変わりな正月

2019年12月29日 18時12分42秒 | 日記
年も押し迫り
厄年を無事に過ごせそうな気配?
新年を迎えるにあたり
出かけついでに神社に寄りました

千葉県市原市の<姉崎神社>

約1900年前に日本武尊が
東京湾を渡り千葉県に向かった時
嵐に会い舟が沈みそうになりました
同乗していた、姫が人柱となり海に
身を捧げ嵐は静まり無事着くことが出来ました
日本武尊は高台に
風の女神<志那斗弁命>を祭神として
姉崎神社を造りました

<風変わりな地域の正月>
志那斗弁命が出かけたまま
なかなか帰ってこない主人の
帰りを待つのが
嫌だとお怒りになったので
待つと松の語呂合わせで
この地域では正月に門松を飾りません

今年の御朱印帳は令和文字入りの
金の龍だったので
運気上昇と言うことでお迎えしました


戦利品

2019年12月29日 07時50分24秒 | 日記
今年は災害や天候で
行く予定の
航空祭が中止になったり
体調不良で不参加

なので百里と木更津
エアレ-スのラストフライト
しか行けませんでした

買ったものは

<温度で絵柄が変わるマグカップ>
今使ってるチヌ-ク柄が消えかかってたので購入

<エアレ-スの変身缶>
最終処分品で定価1万円がなんと千円 


もう飾る場所が無いのに、買っちゃいました(^^;

もう2,3個買ってオ-クションに出せばよかった?
でもカメラ機材でアップアップだったし
置き場所も無いので極力買い物はしません

他には毎年買ってる
ブル-インパルスサポ-タ-ズDVD
F-4ファントムの引退記念ワッペン
空自仕様の迷彩柄の傘

2020年はいくつ行けるのだろうか?

2019年飛行機納めでした