
さて休憩明け。
みちのくプロレスグッズガチャをやってみた。
南野とシーサー王の缶バッチ。
そして川村選手、精霊(レイ)選手のステッカー。
さらに引退したダイナマイト東北選手。
亡くなった愚乱・浪花選手。
いろいろ感慨深い。
みちのくプロレスが25周年ということも、これまた感慨深い。
最初、ユニバから、みちのくが分かれたということで、喜んで観に行った。
その後、J-CUPからのブレイク。
絶頂期の両国の竹脇も観に行った。
しかし、その後、海援隊の離脱、大阪プロレス勢の離脱。
大阪プロレスは沖縄プロレスに分かれ、両方とも、まぁ活動はしていない。
地道に続けてきた、みちのくが残り、戻ってきたレスラーもいる。
それが巨体のGAINA選手。

結果は公式サイトから引用します m(_ _)m
>4、30分1本勝負
>○GAINA(3分49秒、反則勝ち)日向寺塁●
>※凶器攻撃&レフェリー暴行
ドヴォルザークの新世界で入場してきた日向寺選手は、なんか伸び悩んでいる気がする。もっとやれそうな感じがするんだが。
あれ? もう終わり? しかも、あんな反則で?
と思ったら、メインの、のはし選手と剣舞選手が入ってきて、3対3アピール。
ということで、すぐさまメイン開始。
>5、30分1本勝負
>○のはしたろう&剣舞&GAINA(14分32秒、片エビ固め)ken45°&拳剛●&日向寺塁
>※ダイビング・ヘッドバット
試合は、そつなく流れ、最後は、のはし選手のダイビングヘッドバットでフィニッシュ。
最後に、のはし選手、GAINA選手の「友だち~」コールで終了。

「生き残ったものだけが生き残る」という進化論を思い出す。
まぁ、そういうものだよなぁ。