goo blog サービス終了のお知らせ 

雑記録

てきと~に備忘録として記録。
火:食べ物HP更新記録
水:マンガ
木:本
金:CD、動画
あたりを

プロレスリングノア SUNNY VOYAGE 2025 山形大会

2025-04-26 23:59:59 | 観戦記
ノアを観たのは久しぶり。
開始前、チームリベリオンのサイン会に、勝手にオネーサンと大塚アナが並んで写真撮っていた。楽しそうでよかった。

試合は、初めましてな選手が多かった。
YO-HEY選手が、試合後のマイクで山形を山口と言い間違って、すぐ気づき謝ったが、最後でまた山口と言ってしまい、微妙な雰囲気になって、謝っていた。
みちのくでおなじみだった拳王選手。
今回は、OZAWA選手が観に行ったのだった。いい動き。
でも遠藤哲也選手が良かったなぁ。シューティングスターは見事。
佐々木選手は、技のミスが目立って、もうちょっとかな・・・

最後、征矢選手が、マイクアピール。
YO-HEY選手が山形を間違ってすまない。人間誰でも間違いはある(^^;)
情熱ファミリーとしてサイン会をやる。
マイクの間に丸藤選手帰っちゃったよ・・・(^^;)

大谷晋二郎選手応援募金したら、ステッカー2枚もらった。
頑張れ大谷。


マリーゴールド山形大会

2024-12-22 23:59:59 | 観戦記
ロッシー小川氏が今年旗揚げをしたマリーゴールド。
これは行くしかないかと思って会場へ。
ロッシーさんが入口にいた。

会場に入ると、グッズ販売。スターダム方式で、注文紙に記入して売店に持っていく方法。
だけど書いた後、売り手に渡しての今までどおりのシステム。

最初はプロレス教室。先生は、MIRAI選手と弓月選手。
「本当に強い人はいじめなんかしない」は、以前、大谷選手が来たときと同じキャッチフレーズ。

>ハミングバードvs 南小桃
さて、あまりよくわからないながら第一試合。
まずはオーソドックスに腕の取り合いから組み立てているのが好感が持てる。
マスクウーマンのハミングバード選手の勝利。

>石川奈青&瀬戸レアvs ボジラ&マイラ・グレース
ボジラ選手、でかい。人気になるのもわかる。

>林下詩美&勇気みなみvs 野崎渚&CHIAKI
林下選手は、すごく雰囲気がある。

席に貼ってある座席表に林下選手のサイン入りお礼状も。
持って帰ってよいというアナウンス。ファンサービスすごいね。
久しぶりの野崎選手。こんな悪くなっちゃって・・・
でもCHIAKI選手とのタッグは、いい感じ。

>翔月なつみ&山田奈保 vs ビクトリア弓月&田中きずな
オッキー沖田さんが博士前期課程1年とは。そしていつの間にかスキンヘッド。
そんなオッキーさんのアンケートを記入すると、もらえる生写真。
裏になっていた写真を一枚とったら、山田奈保選手だった。

翔月選手は、今回なかなか動きもよかった。

>青野未来&天麗皇希&松井珠紗vs MIRAI&桜井麻衣&後藤智香
MIRAI選手は、岩手県宮古市出身で観光大使。東北出身ということで岩手のテレビ局も入って、今回の大会の推しの選手。
試合は、1月3日に向けてのストーリーが交じり合う熱い戦い。
後藤選手のジャイアントスイング。すごい。
桜井選手も、ヴォルク・ハンの首極め腕卍使ってる。久しぶりに観た技だ。
最後はMIRAI選手の勝利。
試合後、後藤選手が天麗選手へ、桜井選手が青野選手へのアピール。
MIRAI選手は、注目の山岡聖怜のデビュー戦の相手としてのアピール。

最後は、児童養護施設へのクリスマス募金に立っていたので、少しだけ募金。

今回は、Sareee選手や高橋選手がいなかったのが残念だったけど、今後が期待される団体だなぁという感じがした。
また来てもらいたい。

STARDOM in KAMINOYAMA

2024-09-25 23:59:59 | 観戦記
試合結果は、公式HPから引用します m(__)m
◯AZM
12分22秒、
ダイビングフットスタンプ→片エビ固め
コグマ
ジーナ八神蘭奈●
天咲選手が急遽体調不良により、普段組まない選手が組んだタッグマッチ。
印象に残っているのは、コグマ選手のクマポーズ。
第一試合なので、こういうのもあり。
だけど、最後は肩からのダイビングニーとダイビングフットスタンプという、なかなかのキツめの技。


6人タッグマッチ
○白川未奈
9分52秒、
インプラントDDT→体固め
水森由菜
月山和香さくらあや
梨杏玖麗さやか●
 パインサイダーマンと一緒に登場した水森選手。楽しそう。
白川選手はゴージャスで、なんとなく風間ルミ選手っぽい雰囲気がある。
シュートボクシングとキックボクシングのイメージからかも。
連携技もいっぱいあり、6人タッグの攻防が面白い試合だった。

6人タッグマッチ
○星来芽依
9分52秒、
インプラントDDT→体固め
葉月
鈴季すず羽南
スターライト・キッド向後桃●
 スターライトキッド選手、もうちょっと観たかったなぁ。
葉月選手が、テンション下がっていたのが残念。

8人タッグマッチ
渡辺桃
12分23秒、
バズソーキック→片エビ固め
朱里
テクラ鹿島沙希
○小波妃南●
吏南レディ・C
 このメンバーが休憩前というのがすごい。
場外戦から始まって、8人が入り乱れる試合。
最後はバズソーキックの乱れ撃ち。


タッグマッチ
◯岩谷麻優
16分40秒、
ドラゴンスープレックスホールド
舞華
飯田沙耶HANAKO●
 この日、一番面白かった。
飯田選手、舞華選手、HANAKO選手のパワーと、岩谷選手のキレ。
久しぶりにアルゼンチンバックブリーカーを観れた気がする。
最後は岩谷選手が181cmのHANAKO選手をジャーマンでフィニッシュ。
思わず声が出た。
みんなすごいわ。

アーティスト・オブ・スターダム選手権試合
《王者組》《王者組》

 
9分52秒、
インプラントDDT→体固め
《挑戦者組》
中野たむ刀羅ナツコ
なつぽい上谷沙弥●
○安納サオリ琉悪夏
※第33代王者が初防衛に成功。
 さて、メインは選手権試合。選手権試合だけに、良い試合だった。
上谷選手は、いつのまにヒールになったのかよくわからないけど、いろんな展開があって面白い。

いろいろあったスターダムだけど、キャラも多いし、やっぱりメジャー感があるなぁ。




スターダム上山大会(水森由菜選手&パインサイダーマン編)

2024-09-24 23:59:59 | 観戦記
いろいろあった後、初めてのスターダム。

水森選手が、パインサイダーの投稿をしたのをきっかけとなり、販売ブースができたらしい。
開場前に、水森選手がブースに登場。
水森選手は、「トロピカル☆ヤッホー」というニックネームなので、バッチリだ。
手に持っているのは投稿した画像。
パインサイダーマンは入場時にリングインするパフォーマンス。
水森選手とカンパイン。

・・・試合の感想は、また後程。

ワールド女子プロレス・ディアナ南陽大会

2024-06-28 23:59:59 | 観戦記
今年も南陽大会の季節。
試合前に、南陽市長から、観光えくぼ大使の委嘱状と南陽のさくらんぼの贈呈。
観光えくぼ大使って、南陽市の観光大使の名称なのかな?
ディアナではないが欠場中の、あーみん選手がリング上で場繋ぎ。


試合結果は公式HPから引用。
>○井上京子&デボラK(11分38秒 体固め)岡優里佳&マコトユマ●
>※ラリアット
美蘭選手が急遽欠場により、ボスが自ら第一試合出場。
マコトユマ選手とセンダイガールズの岡選手は初めてみる。
新人なので、まだ動けてないみたい。
デボラ選手が、だんだん動きがよくなっていて、後輩に胸を貸している感じ。
このメンバーに入ると井上京子選手は別格かなぁ。最後はラリアット。

第2試合 プロレスリングDEWA提供試合
>チェリーマン&平田明&●メリーザキッド(10分4秒 片エビ固め)Greed○&西崎雄鬼&YU-TA
>※ムーンサルト・プレス
チェリーマンは鶴岡と言われ、いや東根だと言っていた。
ま、それはそれでそういうものだ。
プロレスリングDEWAも、機会があれば観たいのだけどなぁ。

>○ Himiko(11分41秒 片エビ固め)香藤満月●
>※ロックよ、静かに流れよ
決まり手は、何なんだと思ったが、新技のギロチンドロップ。
香藤選手は、こちらも初めて見る新人選手。
体重あるのに足狙いというのは定石なんだろうけど、危なくないか?

>○ 井上京子&ジャガー横田&アジャコング(15分0秒 ナイアガラドライバー)佐藤綾子&梅咲遥&ななみ●
メインは豪華3人タッグ。井上京子選手は、第一試合と違ったガウン。
いきなり場外乱闘があり、席の近くだったので、大迫力だった。
ななみ選手も梅咲選手も 頑張ったが、最後はナイアガラドライバー。

試合後、南陽市長に、さくらんぼのおねだりをするアジャ様。
南陽市長は、勝った3人に、さくらんぼの贈呈。
減給条例が否決されたので太っ腹(違)

売店で売られていたお米。
欠場中の、あーみん選手救済ストラップ。
怪我を治して復帰期待してます。

井上京子選手のお母さんからいただいた、田中屋あんぴんやの大福。