ロッシー小川氏が今年旗揚げをしたマリーゴールド。
これは行くしかないかと思って会場へ。
ロッシーさんが入口にいた。
会場に入ると、グッズ販売。スターダム方式で、注文紙に記入して売店に持っていく方法。
だけど書いた後、売り手に渡しての今までどおりのシステム。
最初はプロレス教室。先生は、MIRAI選手と弓月選手。
「本当に強い人はいじめなんかしない」は、以前、大谷選手が来たときと同じキャッチフレーズ。
>ハミングバードvs 南小桃
さて、あまりよくわからないながら第一試合。
まずはオーソドックスに腕の取り合いから組み立てているのが好感が持てる。
マスクウーマンのハミングバード選手の勝利。
>石川奈青&瀬戸レアvs ボジラ&マイラ・グレース
ボジラ選手、でかい。人気になるのもわかる。
>林下詩美&勇気みなみvs 野崎渚&CHIAKI
林下選手は、すごく雰囲気がある。
席に貼ってある座席表に林下選手のサイン入りお礼状も。
持って帰ってよいというアナウンス。ファンサービスすごいね。
久しぶりの野崎選手。こんな悪くなっちゃって・・・
でもCHIAKI選手とのタッグは、いい感じ。
>翔月なつみ&山田奈保 vs ビクトリア弓月&田中きずな
オッキー沖田さんが博士前期課程1年とは。そしていつの間にかスキンヘッド。
そんなオッキーさんのアンケートを記入すると、もらえる生写真。
裏になっていた写真を一枚とったら、山田奈保選手だった。
翔月選手は、今回なかなか動きもよかった。
>青野未来&天麗皇希&松井珠紗vs MIRAI&桜井麻衣&後藤智香
MIRAI選手は、岩手県宮古市出身で観光大使。東北出身ということで岩手のテレビ局も入って、今回の大会の推しの選手。
試合は、1月3日に向けてのストーリーが交じり合う熱い戦い。
後藤選手のジャイアントスイング。すごい。
桜井選手も、ヴォルク・ハンの首極め腕卍使ってる。久しぶりに観た技だ。
最後はMIRAI選手の勝利。
試合後、後藤選手が天麗選手へ、桜井選手が青野選手へのアピール。
MIRAI選手は、注目の山岡聖怜のデビュー戦の相手としてのアピール。
最後は、児童養護施設へのクリスマス募金に立っていたので、少しだけ募金。
今回は、Sareee選手や高橋選手がいなかったのが残念だったけど、今後が期待される団体だなぁという感じがした。
また来てもらいたい。