goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! かすかびあん

「かすかびあん」が春日部をレポート。お店や街なみ、風景などジャンルを問わず春日部の自慢をお届け。あなたも春日部通に!

黄金の花畑!!秋の花?

2005-10-21 23:50:27 | 私の好きな風景

自転車を走らせていると、黄色が眩しい。なに?昔よく見た草。名前わかんない。
雑草っぽいけど力強くたくさん咲いている。迫力あるー!!
実はコスモスの花畑を撮る予定だったんです。先日コスモスの花畑をよく自転車で走る通りで見付けて、後日撮りに行ったんですが、デジカメの電池がー!まぁいいや、明日も晴れだし。次の日なんと、刈られているー!!それはそれは見事なコスモス畑だったのにー!!負けないわっ。探してやる!と思ってたらこの草花くんたちに出会いました。
やっぱコスモスより私はこちらに縁がある!?ほんとわたくしって光り物好きねー。このお花のように力強く咲き誇って生きていけたらと思った昼下がりでした。

今週日曜、エンタフェスタが開催されます。わたくしもお手伝いさせていただきますが、なにすりゃいんだろ…。まいっか。

レポーター: せいこ

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この花は! (プレ・サン kazoo)
2005-10-25 00:26:03
一見綺麗に見えるこの花は、恐らく『セイタカアワダチソウ』です。ちょっとした空き地によく生えているはずです。

なかなか曲者で、確かに力強いヤツらです。ご関心あれば、調べてみてください。

ところで、『商工まつり』&『エンタフェスタ』とお世話になり、ありがとうございました。

ビッグアート・スタッフの皆さんに幸あれと願っております。
返信する
電池切れ (優しい時間)
2005-10-25 22:47:19
こんばんは。

電池切れ、悔しいですよね。私も何回か悔しい思いをしました。しばらくは気をつけるんだけど、忘れたころに、またやっちゃうんです。



青い空とセイタカアワダチソウの黄色のコントラストがいいですね
返信する
Unknown (せいこ)
2005-10-26 02:40:30
プレ・サン kazooさん、商工まつり&エンタおつかれさまでした!こちらこそ、いろいろお世話になりました。その節はありがとうございました!商工まつりのステージ楽しかったです!この草も教えていただき感謝…。調べたら、思いっきり雑草!しかも駆除に手を焼くとも。…自分に照らし合わせてしまいました。



優しい時間さん、そんなぁ、ほめられたー!ありがとうございます!そうなんです、これになっちゃいました。忘れたときは自分のためだけの感動の瞬間を堪能してます。うー、愛すべき孤独…。そっちのほうが多くなっちゃったりして…。
返信する
きれい! (たく)
2005-10-26 04:43:45
 「セイタカアワダチソウ」は好きな植物の一つです。昔はどこにでもあったのに、厄介な雑草として駆除が進んでるようですね。



 春や夏に咲く花は多いのですが、この時期に咲く花はすばらしいですね。「桜梅桃李」と言う中国の古い言葉を思い出します。



 それぞれ開花時期は違ってもしっかりと生きてるんですねぇ。



 それにしても見事な群生ですね!現場の美しさが伝わってきました。
返信する
飾られた花よりも…。 (プレ・サン kazoo)
2005-10-26 23:52:25
せいこさん、そんな!自分に照らし合わすなんて!!

説明が足らなくて、申し訳ないです。<(_ _)>



誰かの歌にもありました。「飾られた花よりも、野に咲く花の方がいい!」と…。



『プレ・サン』もそんな風に強く生きてみたいと思っています。



せいこさんも頑張ってくださいね!
返信する
Unknown (stream)
2005-10-27 18:23:29
アワダチソウのように、しっかり大地に根を張って力強く生きていくって考えれば、いいんじゃないですか。(そうだ、そうだ) カバに踏まれても力強く生きていくって考えてもイイかも(笑)
返信する
Unknown (せいこ)
2005-10-28 05:15:34
たくさんってあのたくさん!?ってどのたくさん?はじめまして!コメントありがとうございます。遅くなってすみません。昨夜は遊び呆けてて…ってたくさんもこんな遅うまで何してんですか?それとも早起きさんですか。人のこといえないけど…。桜梅桃李…ん?検索!わーぉいい言葉ですね。共感できてうれしいです。セイタカアワダチソウわたくしも好きになっちゃいました。



プレ・サン kazooさんこんばんは。いやおはようございますかな。お気になさらないで。わたくし鈍感&プラス思考妄想型です。一番たちの悪い…!セイタカアワダチソウやん!飾られた花よりも、野に咲く花の方がいい…わたしもです。いぬふぐりとか。摘むと振動で花が落ちちゃうんですよね。わたくしもがんばってみよかな…。



streamさん、お久しぶりです。そう!セイタカアワダチソウって根でも種でも増殖するらしいです。しぶとい…。かばの下に土のわたくしがいるなら泥濘(ぬかるみってこんな字なんだ。)、砂利なら蹴躓きそうな石に変身します。ふっふっふっ。よい話が一気に暗黒に!?
返信する
仕事の関係でこんな時間になってます。 (たく)
2005-10-30 04:35:58
 あっ、失礼しました。ペガサスのタクです。



 本日は、山形県尾花沢でのライブを終えてさっき帰って来たところなので、またまた、こんな時間帯になってしまいました。



 楽しいレポート楽しみにしてま~す。
返信する
Unknown (せいこ)
2005-10-30 05:12:49
やっぱ、あのたくさんでしたか。わぉ。おかえりー。ライブおつかれさまです!山形…いいですな。やっぱ寒いのかしら。ま、それよりたくさんもう寝ましょうよ。わたくしも眠いわ…。じゃーおやすみなさい…。
返信する