
街なかから外れた、のどかな田園地帯。かすかべ湯元温泉を発見!
露天、プール、仮眠室などありますが、わたくしが利用したとき売店でイミテーションのおっきな石が付いたアクセサリーが1,500~3,000円で販売されていて、「これであなたも叶姉妹!」というのが印象的でした…。
思えばこの地に足を踏み入れたとき、温泉に入ってここに住もうと決めたっけな…。
もちろんいいお湯でしたよ!
施設の東側に2~3mほどの用水路のようなものがあるのですが、なぜかみなさん釣りをしてました。決して少なくない人数で、知り合い同士でもないよう。この時期だけなのかしら…。
かすかべ湯元温泉
春日部市大字下大増新田66-1
048-733-1126
春日部市民になってもうすぐ半年!
まだまだじゃあというあなたの春日部情報お待ちしています。
レポーター: せいこ
疑問の件ですが、温泉を流してるんですよ。そのため、冬でも釣れるんですよね。
冬になると水面から湯気がでて早朝に行くと、幻想的な景色を見られますよ。
streamさん、はじめまして。そうなんですか…。温泉浸かった魚はさぞかし元気なんでしょうね。幻想的な景色…観てみたい!ネタにもなる!それかい!春日部の冬の楽しみがひとつ増えました。
わたくしもロマンチストなんでstreamさんと気が合いそう。情報ありがとうございました!またよろしくお願いします!