ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
趣味は家庭菜園...
おいしい果物とおいしい野菜。食卓に並ぶととても幸せ!
白菜、キャベツ、大根に不織布ベタ掛け
2023-09-25 19:02:00
|
柿
畑にはモンシロチョウが飛び交って、白菜やらキャベツやらにやたらとまって、卵を産みつけてる様子。もう虫の入ってる野菜はやだーって苦情が出てしまったので、苗を植え付ける時と種を蒔く時にオルトランをパラパラしたんだけど、こんだけ蝶々が舞ってるとそれでも心配になってきた。
で、不織布ベタ掛けで蝶々の侵入を防ぐことにした次第です。
コメント
柿の摘果と剪定
2023-07-07 09:50:00
|
柿
わが家には富有柿と次郎柿と市田柿とよくわからない筆柿が1本づつと、全くわからない甘柿が2本植ってます。昨日は天気もよかったので、その子たちの摘果と徒長枝の除去をしました。
摘果は、大きめの下を向いてる実を優先して残します。
こんな感じ。
徒長枝は付け根から手でバキバキ折っていきます。ハサミやノコは使わないので、トップジンを塗る必要はありません。
こんな感じ。
コメント
柿の剪定
2023-01-29 17:22:00
|
柿
市田柿の剪定です。徒長枝を付け根から手でバキバキ折ってから、葉っぱが茂った時、全部の葉っぱに陽が当たるのを想像しながら剪定するんですが、残した枝先から3本の枝が出て実が付くので、少しの枝でも結構茂ります。これ、ベテラン農家さんからの受け売り♪
ビフォア
アフター
コメント
桃の苗、仮植えしました
2022-12-18 17:22:00
|
柿
一昨年植えた10本中3本が調子悪くて、植え直さないといけないようで、この子たちを冬の間、仮植えして、来春定植します。
一昨年、仮植えした所に3本仮植えしました。頑張って!
元気な子たちには冬囲いして、春を待ちます。
コメント
柿の収穫
2022-11-03 17:58:00
|
柿
富有柿、今年もいっぱい実がつきました。美味しい!
次郎柿も負けてないよ!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
南信州で暮らしてます。
最新コメント
enpuku/
じゃがいも、収穫しました
あられ/
じゃがいも、収穫しました
enpuku/
レタス、サンチュ、パセリ、バジル、シソの種蒔き
あられ/
苗の様子です。茄子、鉢上げしました
あられ/
レタス、サンチュ、パセリ、バジル、シソの種蒔き
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
最新記事
筍、出てきたよ
ふきのとうの季節
キノコの季節
タマネギ、播種
ジャガイモ、収穫
オクラの播種
サツマイモの定植
玉葱の収穫
トマトと生姜の定植
キュウリとズッキーニの定植
>> もっと見る
カテゴリー
柿
(5)
ヘーゼルナッツ
(1)
柿(渋柿、富有柿、次郎柿、筆柿)
(0)
☆果樹
(0)
林檎(シナノピッコロ、シナノプッチ)
(0)
フィンガーライム
(2)
銀杏
(1)
いちじく(ドーフィン)
(0)
柚子
(0)
桃(あかつき)
(6)
葡萄(シャインマスカット、クィーンルージュ)
(0)
☆菜園
(2)
サンチュ
(1)
スナップエンドウ
(1)
ジャガイモ
(10)
枝豆
(2)
オクラ
(2)
イチゴ
(6)
カボチャ
(1)
タマネギ
(8)
シソ
(1)
ニンジン
(2)
パセリ
(1)
里芋
(2)
苗
(1)
さつまいも
(4)
キュウリ
(5)
葱
(4)
白菜
(2)
茄子
(4)
トマト
(10)
キャベツ
(3)
ネギ
(6)
レタス
(2)
ズッキーニ
(3)
生姜
(4)
落花生
(6)
オクラ
(1)
☆山菜
(1)
タラノキ
(2)
筍
(4)
ふき
(1)
ふきのとう
(5)
茗荷
(1)
コゴミ
(1)
シイタケ
(3)
ウコギ
(1)
籾殻燻炭
(1)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2024年11月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年02月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月