2002年1月3日
今日は下の娘の7回目の
誕生日でした。
大好物のグラタンとワンタンスープを一緒に作りました。
今日の千尋地方は朝からの
お天気で久しぶりに暖かかったので
子供たちに「おつかい」をさせた。
グラタンに使う鶏肉・ワンタンの皮・挽肉・牛乳・・・など
上の娘は何度も「おつかい」をしているので大丈夫なんだけど
下の子は未だに1人で学校以外のところには行かせたことがなく
どこへ行くにもお姉ちゃんが一緒。
でも心配なのでお姉ちゃんと2人で行かせた
「行ってきま~す
」
手をつないで出かけた(11時15分頃)
その間に買って置いたケーキのスポンジでお誕生日ケーキを作った。
気がつけば昼を過ぎている・・・
どんなに遅くても12時には家に着くはずなんだけど
おかしいなぁ~と思い暫くは待ってみた。
12時40分帰宅
遅かったと訳を聞けば買い忘れがあり途中まで来て戻ったそうだ。
何もなくて良かった~
こんな田舎町で誘拐・拉致なんては滅多にないので安心といえば安心なんですが
やっぱり心配でした
でも今日で7歳なので「おつかい」くらいできなくちゃね
昨日のテレビでも放送されていましたが2歳の子供が「おつかい」してたのには
ビックリしてしまいました。
今日はお手伝いをした疲れてしまったのか8時くらいに寝てしまいました。
お姉ちゃんもおつかれさまでした
3人で作ったチキングラタンもワンタンスープもとっても美味しかったね
もちろん手作りケーキも大盛況でしたよ
★★★★★です
昨日の「おつかい」のテレビでは最後の方に岡崎市が出ていた。
あのお味噌屋さんに行ってみたいと思いました。
今日は下の娘の7回目の

大好物のグラタンとワンタンスープを一緒に作りました。
今日の千尋地方は朝からの

子供たちに「おつかい」をさせた。
グラタンに使う鶏肉・ワンタンの皮・挽肉・牛乳・・・など
上の娘は何度も「おつかい」をしているので大丈夫なんだけど
下の子は未だに1人で学校以外のところには行かせたことがなく
どこへ行くにもお姉ちゃんが一緒。
でも心配なのでお姉ちゃんと2人で行かせた
「行ってきま~す

手をつないで出かけた(11時15分頃)
その間に買って置いたケーキのスポンジでお誕生日ケーキを作った。
気がつけば昼を過ぎている・・・
どんなに遅くても12時には家に着くはずなんだけど

おかしいなぁ~と思い暫くは待ってみた。
12時40分帰宅
遅かったと訳を聞けば買い忘れがあり途中まで来て戻ったそうだ。
何もなくて良かった~

こんな田舎町で誘拐・拉致なんては滅多にないので安心といえば安心なんですが
やっぱり心配でした

でも今日で7歳なので「おつかい」くらいできなくちゃね
昨日のテレビでも放送されていましたが2歳の子供が「おつかい」してたのには
ビックリしてしまいました。
今日はお手伝いをした疲れてしまったのか8時くらいに寝てしまいました。
お姉ちゃんもおつかれさまでした
3人で作ったチキングラタンもワンタンスープもとっても美味しかったね

もちろん手作りケーキも大盛況でしたよ

★★★★★です
昨日の「おつかい」のテレビでは最後の方に岡崎市が出ていた。
あのお味噌屋さんに行ってみたいと思いました。