ここのブログが終わってしまう
思えば、いろんな事があった
これからはhatenablogへお引越ししようと思う
ここでも
これからの人生を綴って行こう
ここのブログが終わってしまう
思えば、いろんな事があった
これからはhatenablogへお引越ししようと思う
ここでも
これからの人生を綴って行こう
何年ぶりだろうか
ずっと休んでいるうちに
すっかり変わってしまったブログ
何気に友人のブログを見て気付いた
ブログの引っ越し
浦島太郎のような状態
最後に更新してからいろんな事があり
パスワードまで忘れてしまった
過去のブログを見ていると
本当に幸せだった頃と、そうではない頃
自分の過去を振り返り山あり谷ありって感じ
現在は大きく成長した娘たちと3人暮らし
日々の出来事を改めて綴っていこうと思う
過去のブログを振り返り
思えば転勤族の妻であったころ全国各地
いろんな土地へ住んでいたが結局は
気候や住み心地、交通の便などを考えると
やっぱり静岡県が一番よかったなぁ
雪が降らなくて
暖かくて
食べ物も美味しかった
それに何といっても温泉地である
伊東の足湯が忘れられないのだ
子供たちは姉の住む船橋に幼い頃から年末年始
夏休みなど大型連休の度に泊りがけで遊びに行っていた
それが楽しくて帰る日の前日には田舎に帰りたくないと
泣いてアタシに訴えていた
思い出いっぱいの ららぽーと(ボールプール大好き)
ゆざわや・IkEAなど毎日が楽しくて寝るのも惜しんで遊んでた
そんな娘も23歳・20歳になり2人とも社会人なった
転勤や転職で県外に住む機会があれば
「老後はお母さんだけでも静岡へ戻るから都会に引っ越してもいいよ」
とは伝えてあるんだけど自立してないんだよね
アタシの子育ては未だに終わらない
嫁に行くまでは仕上げておかないと