goo blog サービス終了のお知らせ 

ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

久しぶりの更新

2025年05月24日 11時35分00秒 | 千尋家について

何年ぶりだろうか

ずっと休んでいるうちに

すっかり変わってしまったブログ

何気に友人のブログを見て気付いた

 

ブログの引っ越し

浦島太郎のような状態

 

最後に更新してからいろんな事があり

パスワードまで忘れてしまった

 

 

 

過去のブログを見ていると

本当に幸せだった頃と、そうではない頃

自分の過去を振り返り山あり谷ありって感じ

 

現在は大きく成長した娘たちと3人暮らし

日々の出来事を改めて綴っていこうと思う

 

 

永住の地

2022年06月02日 11時09分14秒 | 千尋家について

過去のブログを振り返り
思えば転勤族の妻であったころ全国各地
いろんな土地へ住んでいたが結局は
気候や住み心地、交通の便などを考えると
やっぱり静岡県が一番よかったなぁ


雪が降らなくて
暖かくて
食べ物も美味しかった
それに何といっても温泉地である


伊東の足湯が忘れられないのだ 


子供たちは姉の住む船橋に幼い頃から年末年始
夏休みなど大型連休の度に泊りがけで遊びに行っていた
それが楽しくて帰る日の前日には田舎に帰りたくないと
泣いてアタシに訴えていた

思い出いっぱいの ららぽーと(ボールプール大好き)
ゆざわや・IkEAなど毎日が楽しくて寝るのも惜しんで遊んでた

そんな娘も23歳・20歳になり2人とも社会人なった



転勤や転職で県外に住む機会があれば
「老後はお母さんだけでも静岡へ戻るから都会に引っ越してもいいよ」
とは伝えてあるんだけど自立してないんだよね



アタシの子育ては未だに終わらない
嫁に行くまでは仕上げておかないと 


近況

2021年12月13日 21時42分37秒 | 千尋家について
小学生だった娘たちの今は社会人2年目

母子家庭となったアタシの心強い支えになっている
家の事は何一つ出来ないけど
今までのようにアタシがダブルワークしなくても
暮らせるようになった 


下の娘は今度、成人式を控えている

ここまで育て上げるのに本当に長く
そして大変だった 

旦那サマとは幸せになれなかったけど子供たちの為に
働いでダブルワークで乗り越えて今の至が
気が付けばアタシは、もう若くはない

子供たちより先には逝けない
いつまでも長生きしないと・・・ 



だって何にもできないんだもん 


我が家の節分

2021年02月03日 15時58分09秒 | 千尋家について
昨日、恵方巻が買えなかった 

いつもなら仕事帰りにスーパーに行けば
山積みになって並んでいた寿司や海苔巻き
恵方巻も498円~2000円とたくさん
並んで悩んでしまうほどだったのに・・・

そうだ 手巻き寿司って手があったと思い
鮮魚コーナーへ向かうも皆が考えることは同じで

それも売り切れだった 


自分で作ればいいとも考えたが、その選択肢はなかった。

疲れて帰って、これから米炊いて
酢合わせしてパタパタ仰いで・・・

出来上がって食べるときには何時になっているんだろと
考えただけで気が遠くなる



我が家の節分は124年ぶりであろうが、2月3日
今日、恵方巻を食べるのだ 



どうせ来年の節分は2月3日なのだから・・・
そう自分に言い聞かせてみたのでした 



来年からは予約することにしました。

里帰り

2020年08月07日 18時02分58秒 | 千尋家について
8月…


自分の誕生月
ずっと嫌な思い出しかなかったけど
ここ数年は子供たちから
お祝いしてもらった事もあり
嫌な思い出も過去として
記憶も薄れていく







そろそろお盆休み
毎年、千葉から姉が甥っ子を
連れて遊びに来てた

今年は寝たきりの実家の母の
体調が思わしくなく甥っ子たちに
会わせて会わせたいと言う

オンライン帰省かな~

このコロナの時期を
感染しないで乗り切りたい。






引っ越し完了

2020年03月05日 21時17分47秒 | 千尋家について




引っ越し作業も今日で終わり
5年間住んだアパート

家賃4万円
駐車場込み
2DK

3人では少し窮屈だったけど
それなりに楽しかった

今月、大学を卒業して長女が
戻ってくるのを期に引っ越しを決意

社会人なんだもん
一人一人に部屋を与えてあげようと
今回の新居は家賃6万円+駐車場3000円
追い焚き風呂の素晴らしい部屋


ずっと追い焚き風呂をガマンしてきたアタシ

まだ湯船にはつかってないけど
これから凄く楽しみ✨



次の引っ越しは娘が嫁ぐ時かな…
仲良く3人で暮らして行こう‼️


明日、一時帰省
あっ‼️ 米買わないと

卒業式

2020年03月02日 21時15分54秒 | 千尋家について
昨日、下の娘の高校で卒業式が行われた

この状況の中で卒業式ができて
本当に良かった

感染を避け時間短縮されての卒業式
だけど他の県では卒業式すら
行わない学校もあったので
本当にありがたいです

就職に向けて健康管理には
気をつけているが外出を
しない訳にはいかない事もある

この先、どうなってしまうのか…



長女の大学の卒業式は行われるのかな

最後の引っ越しかな

2020年02月04日 12時07分34秒 | 千尋家について
長かった貧乏生活から
娘の社会人デビューを期に
2DKから3LDKにお引っ越し

今まで二人で六畳一間に寝てたが
それぞれ部屋を与えてあげたく
思いきって引っ越しを決めた

五年ぶりの追い焚き風呂✨
あたしには、それが何よりも嬉しい。


近所になついていたネコ
勝手にチャミと名付けた
名前を呼ぶと遠くから走って
娘のところに来る姿が可愛い


自分の名前、分かってないんだよね
別な名前で呼んでも走って来て
きっと娘の『声』なんだと思う。


引っ越し先も近くだから
たまには会いに行こうと思う


新生活…
引っ越しは大変だけど
新たな生活にワクワクしてます