goo blog サービス終了のお知らせ 

ホントの気持ち

人間関係に悩む本音を綴ってみました。

もう9月です

2009年08月31日 19時01分54秒 | 千尋家について
今日は朝からの雨
台風が近づいているみたい 

案外、アタシの住んでいる田舎は被害が少ない


明日も朝から雨なので仕事には長クツで出勤
なんとも洒落た感じではないアタシの制服姿

家の中も寒い
まだコタツには早いけど、来月には押入れから登場する予定です


結局、梅雨明けしないまま「秋」になって冬になる。



今まで家では網戸のまま寝ていた我が家も戸締まりをして寝る。
布団も夏の薄い布団から冬用の布団にした


スーパーでもおでんの具材が並び始めてビックリしました。


今年はいつ雪が降るんだろう 


寝苦しかった日がちょっと恋しかったりしてね。



そんな寒い今日はホットミルクを飲んで寝ます
        


クッキング・トイの魅力

2009年08月30日 18時17分54秒 | 子供たち
昨日の会社の飲み会ではちゃんとアルコール控えめにしました 


控え目とはいえ飲んだ事には変わりはないので今日を「休肝日」にしました。



アタシの意思もいつまで続くのか自信ないけど
なるべく頑張ろうと思う


今日は9時過ぎくらいに起きた。
・・・というより起されたのだ





        
    
「お腹すいたよ~」

何度も枕元で言われてやっと布団から出る 

朝ごはんと昼ごはんが一緒になってしまった
いつものことなんだけど~ 



毎週土日のアタシが会社休みの日はどうしても朝寝坊になってしまい
朝と昼が一緒なんて毎週のこと

そんなぐ~たら生活してられない

夜は久しぶりに「手巻きパーティー」にします

先日、たまたまパソコンで検索していたら「クッキング・トイ」シリーズで
手巻き寿司を作る機械があった。

オモチャなんだけど、ちゃんとのり巻きが巻ける
小学校2年生の娘でも簡単にのり巻きが巻けるので
とても楽しそう~

その他ではホットケーキ・アイスクリーム・たい焼きなどの種類もある。

火を使わないので安心だし子供たちと一緒に作れるので楽しいかも。



値段も種類によってはリーズナブルで嬉しい。

珍しいものでは、流しそうめん・パンなども作れるのもありましたね


もっと早く買えば良かったです 



意志の弱さ

2009年08月29日 16時49分10秒 | 仕事
今日は会社の飲み会があります。

せっかく「休肝日」を・・・と思っていた矢先の誘惑 

皆が周りで美味しそうにお酒を飲んでいたら飲みたくなってしまうよね


タバコ禁煙している人の隣で喫煙され、ガマンする人の気持ちが分かるかも・・・


2時間ずっとウーロン茶ではやっぱりさぁ~
今日は少しだけ・・・ってことで堪忍してもらおう。


でも昨日は飲んでません 
今日の飲み会で飲んだら明日を休肝日にすればいい。

我ながら意志が弱いです 



そんな訳で今は早めのお風呂に入ってブログの更新です




なるべく飲まないように誓います




        

こんな感じだといいかな???


今日は暑かったよ

2009年08月28日 19時46分29秒 | 新・千尋地方
いつも寒いのに今日は31℃になるほど暖かかった

朝晩の寒暖の差は10℃以上
この気候に体がついてこれない。

今はインフルエンザが大流行
アタシの住んでいる田舎では、そうでもない。


マスクも普段通りに売っているし
町に出ればマスクしている人は殆どいないよ


みんな他人事だと思っているから自己管理も甘いんだろうなぁ~



我が家では手洗い・うがいは欠かせない
風邪をひいて学校を休まれたのでは仕事も出来ない


やっぱり母子家庭にも限界があるのかな

仕事と育児の両立って難しいです 



また来月には5連休

ゆっくりしたいなぁ~


紅葉の時期が待ち遠しいです

          


変わり果てた姿

2009年08月27日 19時41分22秒 | 本音
月曜日から我が家に別れたダンナが滞在している

お金に困って田舎に帰省してきているんだけど
もう関わりたくないのが本音

あっても貸さない

貧乏のフリをする・・・



お金がないと分かると今までに見た事のない程の怒りでアタシに罵声を浴びせる


初めて手をあげられた 

離婚して川崎に行ってから変わってしまった彼
良くない友人ができたんだろう・・・



今までギャンブルなんてした事もタバコなんて吸った事もない彼が
一体どうしてしまったんだろう

タバコは喘息持ちだから結婚生活でも吸っていなかったのに
やっぱり悪友のせいかしら

もう縁を切っているので関係はないにしても
そんな変わり果てた姿は見たくなかった 


子供は学校に行っていて良かった
こんな父親の姿なんて見せられない。


今日ほど離婚して良かったと思えた日はなかった




早く川崎に戻ればいいと心の中で祈ってます 



老後

2009年08月26日 19時21分51秒 | 千尋家について

今日は4月から未払いになっていた「国民年金」を支払った。

14、660円×3ヵ月分
アッちゅう間にお金が消えた


免除とかっていう制度もあるらしいが
自分が年金を貰う年頃になった時に少ない金額では不安だし
それ以前に毎年のように支給額は減っている

それならば今のうちから貯金しておかないと・・・と思うんだけど
1ヶ月の生活費がどれくらい必要になるのか見当もつかない


今は健康なので病院に行くのはほとんどない

でも60代も後半になれば体のどこかしら悪くなっているハズ

足が痛くて歩けない
腰が痛くて・・・
血圧が・・・

絶対にガタがくる


我が家は「脳」だ。
脳梗塞・脳卒中・脳内出血・・・みんなどれかしらで亡くなっている。

きっとアタシもその遺伝を受け継いでいるんだと思う


今のうちから体に気を使い血圧も気にしながら
少しでも子供たちに迷惑をかけないように日々がんばっている。



まったり~ばかりではダメなんだと。


「規則正しい生活」の維持
案外、難しいと思った。

まずは酒だな

休肝日を決めて飲むようにしました。
10月の健康診断では去年より良い結果になっていると期待していて下さい 



          



今日は真剣に考えこんでしまいました。
こんな真面目なブログを綴ったのは初めてかも 



もう秋かな

2009年08月25日 20時12分31秒 | 新・千尋地方
今、空を見上げたら三日月ですよ 


今までの寝苦しい夜もなく
ちょっと涼しい夜になりました。


朝晩の寒暖の差がある
朝は寒くて布団を出しました。

昼間はエアコンを付けるほどではないけど暑かったなぁ


「暑さ寒さも彼岸まで・・・」と昔の人は言っている
まさにその通りなのかな

来月にはコタツの準備ですよ 

毎年9月~10月くらいにコタツを出す
スイッチは入れないまでもコタツに潜っているのが暖かいのだ。


だって~12月には雪降るんだよ
気温だって、いつまでも暖かいわけではない

雪国なんだから 



豪雪地帯なんだけど毎年、雪の積雪量が少なくなってきた
温暖化のせいなのか。


何年かしたら雪国ではなくなったりして・・・


雪は嫌いぢゃないんだけど寒いんだもん



明日は休みだ
ゆっくり朝寝坊するつもりです

          



今年の夏休み

2009年08月24日 18時55分20秒 | 千尋家について
やっと夏休みも終わり明日から学校だ~ 

長かったなぁ38日あった夏休みを振り返ると
茨城の筑波に行ったり姉の住む船橋に行ったり
とても楽しかった


今年初めて行った「IkEA」では白のテーブルを買った

今までは4人家族で大きいテーブルだったので
一回り小さいテーブルを買った。

あとパソコン用のテーブルも安かったので買って
船橋からアタシの愛車(軽自動車)の後ろに積んできたのだ。

もちろん後ろが見えない 



今そのテーブルがリビングで大活躍している


あんな素敵なお店が田舎にもあればいいなぁ~
そう思いながら船橋から帰ってきました




今年の夏休みは家の中でまったり~半分、
プチドライブが半分

去年の夏休みよりは楽しめた気がします


来月は紅葉を見るために今から計画を立ててます


とっても楽しみです
どこか紅葉の綺麗なところないかしら???

        



何か企んでるに違いない

2009年08月23日 19時39分36秒 | 本音
明日、川崎から元ダンナが「お盆休み」の代休みで帰ってくる 



今年のアタシのお盆休みの時に
「やっと独りに慣れてきたって時に子供と再会するなんて酷だよ」
そう言われて再会を中止したのだ。
子供には「仕事になって会えなくなった。」と言って茨城県への
3人旅行へ出かけたんだけど

今になって「帰る」なんて言うのはヘンだと思う。

きっと金銭的なことが絡んでいるとみた。

アタシの読みがハズレてくれればいいなぁ