goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然エニー ~テツ子風味~

カメラと共に東へ西へ
蒸機の魅力に心惹かれて
女子ながらうろりちょろりと線路脇に出没
なので内容が鉄分過多かも?

大海原を行く

2008-07-31 | 徒然

先週末函館にお出掛けした際、たまたま見かけた飛鳥Ⅱ
お家に戻って航路を確かめたら小樽港にも立ち寄るという事で
快晴の青空に後押しされてお出掛けしてきました

青い海に白い船体は本当に映えます

大きな汽笛を3回響かせ、ゆっくりと港を後にして
大海原へと消えていきました


はぁ~、いつの日はあんな船で旅を楽しんでみたいなぁ


おぉ、そうだ、サマージャンボを買わねばw
まずはそこからだね(笑)
まだ売ってたっけか?


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
キレイですね~ (ちゃびん@旭川)
2008-07-31 23:14:30
心が洗われる様なキレイな写真ですね~♪

実は船旅の経験が有りません。
いつか、フェリーに自分のクルマを乗っけて、北海道に来たいですね。
返信する
Unknown (こがねっち)
2008-08-01 22:33:54
>ちゃびんさん
今は旭川に出張中なんですね
近頃の北海道、お天気が悪い日が続いているので
本州との気温差で体調とか崩さないように気をつけてください(^^)

なんとちゃびんさん船旅の経験が無かったのですか
海を眺めてお風呂に入れるし、心置きなく足をのば知れ寝られるし
時間を贅沢に使っているのを実感できる乗物ですよー

…ただし、海が荒れて揺れたら地獄の乗物に変身してしまいますが(^▽^;
返信する
切り取り方がいいなぁ (とおりすがりです)
2008-08-05 22:40:36
岬の灯台を画面に入れて、出航していくところを狙うなんて、
にくいですねぇ!

でも、この構図をとっさにできるなんてやっぱりすごいですね。
船はきっと湾内を出た瞬間に20ノットくらいまで速力を上げますよね。
この作品を見ている人は、船だからゆっくり進んでると思ってると思いますが、
現場ではそんなことないですよね。
時速40キロ近いですから、あっという前にファインダーから出て行っちゃう!
改めて、こがねっちさんのシャッターチャンスを見極める目に感心してますです。

それと、
すいません、一つだけ重箱の隅をつつかせていただいていいですか??
露出、全体的にほんの少しだけ切り詰めた方がよくないですか??
1/3絞り、絞ったらもっともっとすごいことになるんじゃないかなぁ...
前回コメントさせていただいたエゾシカの作品の露出はあれでいいはずですが、
ほかの作品はマイナス1/3で撮ったらすごいなぁ。
もしオート露出で撮られているのでしたら、
マイナス側に1/3段、または0.3段補正してみたらいかがでしょうか。
もちろん、見当がはずれている場合は、
ふざけるな、お前に何がわかると叱り飛ばしてくださいね。
何と言っても、重箱の隅の話ですからね。

でもね、どの作品も対角線の表現は完璧なんです。
毎日ビックリ仰天しちゃってますよ!
明日からもまた楽しませてくださいませ。

きょうも大変失礼いたしました
返信する
Unknown (こがねっち)
2008-08-08 22:17:51
>とおりすがりさん
いつもコメント感謝です♪
確かに船ってゆっくり進むイメージが強いのですが
実際にこの目にすると思いのほか早く移動していて
シャッターチャンスって予想外にあっという間に過ぎてしまいますよね
でも、そのチャンスを上手く捕まえた時の快感がやめられなくてつい動く乗物にレンズを向けてしまいます(^^ゞ

それからカメラについてのアドバイスもありがとうございます
好きで写してはいるけれど、撮影技術とかは誰に教わったわけでもないので参考にさせてもらいますね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。